goo blog サービス終了のお知らせ 

あせらず ゆっくり まわり道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

籠ります〜

2020-03-21 08:11:00 | 趣味
おはようございます!

昨日は一日中籠りました〜

何処へ?







1ヶ月前から‥準備!
退職する時にお世話になった方へと‥

せっせと‥準備!

が‥コロナウィルス騒動で革教室へ行かず!

昨日は一日中籠るつもりで‥
朝から夕方6時まで‥籠りっぱなし!



筆入れです!


印鑑ケース!



小さなポーチ!

ここまでの型紙は皆同じなんですよ!
縫う方向を変えたりする‥内縫い外縫いの違いで形も出来上がりのものを違ったものになるのって楽しいでしょう!



キーリング!

今年、社会人になる子どもたちへ!
家の鍵、車の鍵をつけて使ってくれると嬉しいなと思いながら作りました。

退職までに間に合いました(ほっとしてます)













ハ革

2020-01-21 13:22:00 | 趣味
こんにちは〜

革の切れっ端を「ハ革」というかは分からないけど‥私たち革教室の皆んなはそう呼ぶ!

バッグや財布などを作った後に残る切れっ端の革を‥どう使うかと色々と考えます!

小物やキーホルダーとかにしたり‥
今回は‥

前にもアップしたと思うけれど‥



帆布をで三男の物を作ろうと‥

帆布と革のコラボはどうだろうかと‥
「コラボ」と言ったらカッコいいけど‥

そんなカッコいいものでもなく‥何となくハ革を使ってみようかと‥



昨日完成しました!
斜め掛けの小さなバッグです!

全部‥違う革でツギハギだらけですが‥
形になりました〜

三男へお助け便の中へ忍ばせて送ろうと思っています!

次は‥


ハート柄の三色の革を使って‥何を作ろうかな!






お世話になったあの方に‥

2019-12-14 13:13:00 | 趣味
こんにちは〜〜

「お世話になったあの方に‥」まるでお歳暮!

まぁー!お歳暮も贈らなければ‥

ずっとカメラのことでお世話になってる先輩がおりまして‥

その方にと思って一ヶ月前から‥



革を選び‥

いつもは茶系が多いのですが‥



今回は‥青系の型押しを選んでみました!

何を作ってるかって?

長財布‥

やっと‥やっと‥クリスマスのプレゼントには間に合って‥



完成!



中はこんな感じで‥

喜んでもらえるだろうか?







プレゼントに!

2019-10-07 13:17:29 | 趣味
こんにちは〜〜

最近、どうしたことか革には真面目に通ってます〜

「嵐」がくるよと‥陰口を言われながら(笑笑)

自分用のトート完成!

なかなかの革の重量感がよく‥
最近‥よく使ってます!

次に‥
友人から頼まれていた財布!




これも完成!少し完成度が低かったかな!
友人には許してもらって‥
材料は息子のバッグと私のバックの残り革だから‥
材料費も無料なので‥許してね〜〜

次は‥
いつもお世話になっている81歳のカメラのお仲間さんに‥
お誕生日に‥長財布を!


型紙とって‥カットしました〜

さてさて‥どうなるかな?

心とお天気

2019-09-06 18:24:33 | 趣味
こんばんは!


ここ数日は朝から晴れ15時ぐらいから雨になる!
そんな毎日です!

ここのところブログアップしてなかったのですが‥
色々と考えることあって‥

ここ数日のお天気のような心の毎日でした!

こんな時は‥数ヶ月も行ってない「革教室」へ
何故って?
考える事がある時は‥「何かに集中する事が一番」


自分のトートバッグ


立体的になりました〜


もうすぐ完成かな!

革教室の皆さんは‥個性の強い人が多いのですが‥
それが‥また心地よいのです!

迷ったりしている時は‥ここへくると「何迷ってるんだよ〜〜」と言われているようで‥

迷ってる自分が‥「あーー迷うの辞めた!」となっていく!


そうだ!そうだ!
迷ったって迷わなくたって‥なる様になる!
なる様にしかならない!

そう思って‥私は時の流れに身を任せてみようと思ったのでした!

ちゃんちゃん!

ひとりごととして素通りしてね〜〜