くま川鉄道 はぴねす号 〜鉄写同好会〜 2020-03-11 13:02:00 | のりもの こんにちは〜〜11日は鉄写同好会の日です。詳しくはてくっぺさんのブログまで。くま川鉄道では土日祝日はこの3台の車輌をつなげて観光列車「はぴねす」号を運行してきました。残念なことに‥2020年3月をもって終了となったようです!乗りたかったな!何度か予約しようと連絡入れるも満員ですといわれ‥いつかはきっと乗りたいと思っていたのにな〜とても残念です!
春になりそろそろ〜鉄写同好会〜 2020-02-11 13:10:00 | のりもの こんにちは〜〜今日は11日です。鉄写同好会の日です!詳しくはてぺっくさんのブログまで。球磨川を走るSLです〜昨年の11月に撮りました!球磨川沿いに何人かのカメラマンが‥もしかして‥SLが走ってくるかなと思いながら‥車を停めて‥待ってました!あっという間に‥走り去って!今年も春休みからSL人吉は走り出します!
窓に映る‥ 鉄写同好会 2020-01-11 13:13:00 | のりもの こんにちは〜今日は1月11日‥鏡開きですね〜〜そうそう!もうひとつ鉄写同好会の日でもありますね〜〜詳しくはてくっぺさんのブログまで。この日は人吉から熊本へ帰るのに‥いつもはカワセミ号に乗って帰るのですが‥今回は鈍行に乗って帰ろうと‥そうなると八代駅で乗り換えしなければいけないのです!カワセミ号では通過してしまう駅にも停まります!そのひとつ「白石駅」というところです!離合のために数分停まってました〜その時に‥向かい側の民家の窓に‥乗ってる電車が‥思わず‥面白いと思い撮ってみました!たまにはのんびり時間かけて鈍行もいいなと‥カワセミ号はたくさんの駅を通過してたんだね!時間ができたら‥「青春18切符」で旅したいな!
黄色い電車〜鉄写同好会〜 2019-12-11 12:53:00 | のりもの 今日は12月11日鉄写同好会の日です!詳しくはてくっぺさんのブログまで。大分駅で‥熊本には黄色い電車がないような‥黄色い電車にはほのぼのとした気持ちになれるんです! 久しぶりに‥遠く電車の旅をしたいものですが‥12月はやっぱり心も落ち着かないし忙しいですね〜来年まで待ちましょう!
あそぼーい 鉄写同好会 2019-10-11 06:53:50 | のりもの おはようございます。 10月11日‥11のつく日は鉄写同好会です。 詳しくはてくっぺさんのブログまで。 今回は‥熊本では一度もまだ見たことなかった「あそぼーい」を別府駅で! 別府駅で待っていると‥ 「あそぼーい」が入ってきた〜 おーおー!バッグからカメラを取り‥ 阿蘇⇆別府間を臨時ルートで走ってるらしい! 平成30年3月から通常運行しているようです! あそぼーいのマスコット「くろちゃん」です! 「あそぼーい」とひらがなで記されてるところが‥ 子どもたちに優しい配慮だよね〜〜