ひとりでいるカワセミ……何となく愁いもあって、美しい
カワセミは、通常は自分の縄張りの中で、1羽で生きています。
春の繁殖期に、オス・メスが行動を共にし、
4・5月頃にヒナが生まれ、賑やかになります (^.^)
カワセミは、魚を獲るために、すごい勢いで、水に飛び込みます。
目を傷つけないように、水に飛び込む瞬間に、目に 瞬膜(しゅんまく) と呼ばれる
シャッターのような 白い膜 が降ります。
今日の写真・水から飛び上がった「目」は、白くなっています。
神様が、考えたのでしょうか? すごい構造ですね (^.^)