四季を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」=インテリア和雑貨=

日本の季節・歳時記がテーマ。
ちりめん、古布などの和布で『おうちで楽しむインテリア和雑貨』を製作・販売しています。

指宿にて 砂むし体験

2012-08-19 05:46:57 | お出かけ
地元なのに入ったことのなかった砂むしに行ってきました。

指宿には2か所砂むしが出来るところがあります。

砂むし会館『砂楽』 と 地熱式エステ 砂湯里 ~さゆり:山川砂むし温泉~

今回は砂楽に入りました。



お盆だし込むかなと思って朝9時ごろに行ってみましたが

以外にも空いていました。

2Fのフロントで受付をして浴衣を受け取ります。
料金は大人900円。

1Fの脱衣室で浴衣に着替えます。
この時、下着類は全部脱いで浴衣だけを着ます。
履物、貴重品、着替えなどはロッカーに入れて鍵をかけ、
鍵のついたバンドを手にはめて、
ハンドタオル1枚だけを持って、
出口にあるビーチサンダルを履いて砂浴場まで行きます。

係の人に案内された場所に寝転がって砂をかけてもらいます。


こんな感じです。
タオルを巻くのは砂がついて汚れないように。
ちなみに一緒に写っている人は知り合いではありません。

普通は10分くらい入るらしいのですが、
私はたぶん20分近く入ってたと思います。

「砂むしに行ってくる」と行ったら
ばあちゃんが「尻が熱くてたまらなかったから気をつけなさい」と言われたけど
熱くてたまらないということはなく
「汗出てるの?」「毒素を出してやる」くらいの気持ちだったので
長く入っていられました。

もういいというころ合いで自分で起き上がったら
サンダルを履いて
砂むし会館に戻り出入口でサンダルを脱いで指定の場所に起き
砂落とし場に行って浴衣を脱いで指定の浴衣入れに入れ
砂落としようのかけ湯をしてから
浴場で体を洗って温泉につかり
脱衣室に戻って着替えました。

さすがに長く入っていたので体から余分な水分が出て行って
むくみが取れてすっきり。
また機会があれば入りたいなと思います。

海水浴

2012-08-16 08:18:49 | お出かけ
指宿の実家へ行ってきました。

東京から弟家族も帰ってきたので一緒に

生見海水浴場に行きました。





 次女と主人は見てるだけ

長女と甥っ子、姪っ子の小学生組は海へ

甥っ子、姪っ子は喜んで海へ入ったのに、
我が家の長女は「こわ~い」といってへっぴり腰。

沖に浮かんだ黄色い『いかだ』まだ行ってみようと言っても
「いやだ!できない!!!!」と言い張る。

そのいかだ 
泳がなくても十分な高さにあって
甥っ子が立っても足がついたのに。

長女のほうが身長が高いから
「大丈夫だよ」って言ってもやっぱり嫌がる。

変に臆病な長女。
ちょっとでも挑戦しようという気がない。

弟がいかだまで連れて行ってくれました。

 ← なんとか乗ってます

でもすぐに「怖いから戻る」と言い始め
だけど海に入るのが怖くて戻れず
地元の子がいかだを岸のほうへ引っ張ってくれても
やっぱり海に入れず
また おじさんに(私の弟)に助けてもらったのでした。

いとこ2人は(甥っ子、姪っ子)はそれぞれ浮き輪をつけて
パパ(私の弟)と沖のほうまで行って帰ってきたというのに泳がず

結局、気に入った石を見つけて拾ったり
波打ち際で砂のお城を作って海に浮いていた海苔を拾って
飾り付けてみたりしてました。

 ← 海苔   ← 海苔の城



来年はもっと泳げるようになるといいのだけど・・

子供たちとお出かけ

2012-08-11 07:46:54 | お出かけ
暑さでやる気がでず 針をもたない日々が続いています。

栗野の図書館に行くついでに ちょいと足を延ばして、

お隣の吉松まで行ってきました。

子供たちは初めて、私は10数年ぶり、主人にとっては仕事場の一部です。

地元の新聞に吉松駅に長いヒマワリ畑ができているという記事が出ていたので見てきました。



携帯で撮影したので、あまりよく映ってませんが

吉松駅の裏から撮ったもので、ヒマワリ畑の向こうに

特急「はやとの風」が停車してます。

結構人気のある列車で、ツアーの一部にもなっているほどです。

この日もバスでお客さんが来てましたよ。

私は鹿児島駅-隼人駅間に乗車したことがあります。

その当時は自由席300円で乗れました。

錦江湾と桜島が望めるいい路線です。

運が良ければイルカが泳いでいるのが見えるかもしれません。

機会があればご乗車ください。


それから竹中池公園にも寄ってきました。



以前紹介した栗野駅裏にある丸池湧水と同じくらい水が澄んできてきれいなところでした。



こちらは夏場はそうめん流しをしてるそうです。

今回は残念ながら池を眺めただけでしたが また機会があれば行こうかなと思ってます。

ちょっと水遊びができるようなスペースはなかったのですが、

隣に町営のプールがあって

値段が小学生以上200円

スライダーもありましたよ。

こちらも次回チャレンジしてみようと思います。

知覧に行ってきました

2012-07-19 19:15:21 | お出かけ
朝顔の壁飾り
金魚の吊るし飾り  
そして花編みのかご 

を持って

知覧の遊美ごころさんへ行ってきました。


今朝は国道10号線の重富~花倉間の渋滞にはまり。

帰りは先が見えない程の大雨。

昼間 知覧にいた時はさほど降ってなかったのに・・。

なんとか無事に帰ってこれました。

ちなみに

7/21は知覧で『知覧ねぷた祭り』が行われます。
南九州市のページ ⇒こちらから

ちなみにyou tubeでいくつか動画がありますので
気になる方はcheckしてみてください。

インターネットでライブ中継もするみたいです。⇒こちらから

それから、豊玉姫神社では水車を使ったからくり 
「水からくり」が21日にも行われるそうです。
時間はごめんなさい わからないです。



これ、使い終わったねぷたの紙で出来てるんですって。
遊美ごころの店主 櫻古さんより 頂きました。

指宿にて

2012-05-05 08:39:21 | お出かけ
実家に帰省してきましたよ。

  

子供達希望で、池田湖にある公園へ。

 

ここには伝説の怪獣イッシーに見立てたアスレチックがあるのです。

  

高さもあるし、小さい子にはかなりきついと思うのだけど次女はヘッチャラ。
長女が小さい時はこわがって上に登るのがだったんだけど・・。

朝9時頃に行ったら誰もいなくて貸切。
好きなだけ滑り台を楽しみましたよ。



しろつめ草で花飾りを作ってみました。
茎が短くてあまり上手に出来なかった。
次女をモデルに


お昼に開聞(かいもん)の唐船峡(とうせんきょう)へ行くつもりだったのだけど変更に。
名前に峡と付くだけあって谷間のような地形で駐車場から下に階段かエレベーターで降りないといけません。
足腰の悪い私のじいちゃん(86歳)にはきついので断念しました。

唐船峡は水が綺麗で結構豊富に湧き出しています。
夏でも涼しくてそうめん流しで有名です。
ゴールデンウィークやお盆はものすごく人が多いので、早めに行かないと絶対込みます。
ちなみに市営のお店長寿庵鱒乃家の3軒のお店があります。

で、結局 スーパーでお弁当を買って、
長崎鼻の近くの公園?広場?のようなところでレジャーシートを広げて食べました。

食後、子供達は走り回ったり 踊ったりして遊び
少し先の方に金魚草のお花狩りが出来る場所があるので行ってみました。

 

時期が終わっていたようで、人はだれもいませんでした。
昔はもっと花畑が広かったのに随分せまくなったような気が・・。
近くで農作業をしていたおじさんに聞いたら、
「もうやっていないんですよ」って言ってました。
花畑はかぼちゃ畑に変わっていました。


公園に戻ってきたら、みんな疲れて寝てました。



朝 畑で一仕事して お昼食べて お昼寝して また畑に行く。
農業は体力勝負。
80を超えたじいちゃんとばあちゃんはまだまだ現役です。

もう少ししたらオクラの収穫が始まります。
最盛期は朝5時半頃には家を出て、
収穫を終えJAに持って行って家に戻るのが昼の3時頃。
真夏は暑くて大変です。
それを毎日行う。
私は種まきしか手伝ったことがないので、ホント頭が下がります。

私も『自分の出来ることを生かしてがんばらないとな』って改めて思いました。

他にも行きたいところがあったけど、
また長女の扁桃腺が腫れ、熱も出てしまったので
あとは実家での~んびりでした。(砂蒸し行きたかったよ・・)



母からソラマメ・オクラの入ったお菓子をもらいました。
プリン、ケーキ、パイなんてものあるようです。
次 帰ったらお菓子屋さん巡りでもしようかな・・。