ユンの不妊治療・・・1歩ずつ進もう!

不妊治療中です。いつかダーリンとの赤ちゃんに出会える日まで1歩ずつ前に進もうと頑張ってます!

初移植

2008-07-10 | 20年6月リセット~ 初IVF
今日AM9:30
ドキドキしながら病院に電話しました。

培養士さん「2個分割しました。1個成長が早いので午前中に移植したいんですが
      大丈夫ですか?」
ユン「はい、1時間あれば行けるので大丈夫です。」
培養士さん「では11時半でお願いします。」

という事で10時過ぎに家を出て病院に向かいました。

初移植。
やり方はAIHと変わらないと説明会で聞いていたので
痛みはないだろうとリラックスしてました。

また処置服に着替えをし、移植ルームへ。

お腹にジェルを塗ってエコーで看護師さんがチェック。
看護師さん「おしっこたまってますか?」
ユン「いいえ」
看護師さん「あれっ、電話で説明なかったですか?」
ユン「はい、なかったです。」
看護師さん「じゃあ、尿道からお水入れますね」

ユンの心<ちゃんと言ってよぉ~って思ってたんだけど
朝一番でおしっこして以来1度もしないで病院いったんだし
電話で言われてても状況は一緒か。。。>

先生「じゃあ、力抜いて下さい。」
とその瞬間チクッとした痛みが。。。
尿道に管が入った痛みでした。
エコーでチェックしながら水が入っていきました。

先生と看護師さんがなんか、曲がってるだのコソコソ話しながら
膀胱はいっぱいになりました。

やっと移植が始まりました。
機械で入り口広げて、またじゃばじゃば洗って
卵ちゃんは戻されました。

モニターは見せてもらえなかったので状況はわからないけど
無事終わってよかった。

1個しか戻さなかったので、残った1個は凍結されました。

hcg5000を注射して完了!

デュファストン1日2回 14日分
プロゲステロン座薬寝る前1個 14日分

1週間後診察です。

2個の卵ちゃん(胚盤胞)の写真もらってきました。



しっかり着床してくれますように。

今日のお会計(凍結代込み) ¥108,475
IVF始まってからの合計 ¥328,555

にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ→参加中!押してちょ♪


最新の画像もっと見る