「設定>Windows Update>詳細オプション>オプションの更新プログラム」を開くと、以下が有りました。

赤枠部にチェックを入れ、「ダウンロードとインストール」をクリック。

3分ほどで再起動を求められます。

トータル5分ほどでアップデート完了、更新履歴です。

リリースノートです。(以下抜粋)

この更新プログラムは。定期的な保守ルーチンの意一部として適用することをお勧めします。とあります。
なのに、なんで自動インストールされないのか?

もしかしたら、既知の不具合(Known issue)でもあるのかと思ったのですが、把握していない、とのこと。

赤枠部にチェックを入れ、「ダウンロードとインストール」をクリック。

3分ほどで再起動を求められます。

トータル5分ほどでアップデート完了、更新履歴です。

リリースノートです。(以下抜粋)

この更新プログラムは。定期的な保守ルーチンの意一部として適用することをお勧めします。とあります。
なのに、なんで自動インストールされないのか?

もしかしたら、既知の不具合(Known issue)でもあるのかと思ったのですが、把握していない、とのこと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます