アップデートの様子を紹介します。

再起動を求められます。

再起動後、画面右下に表示された Build 番号です。

システム詳細です。

アクションセンターからの表示です。

と、ここまでは全く問題なく進んだのですが、シャットダウンしようとすると、

ここで電源ボタンをクリックすると、「スリープ」、「シャットウダン」、「再起動」の選択画面が現れるはずが、スタート画面そのものが消えてしまい、シャットダウンも再起動もできません。
フードバックハブで 既知の不具合「KnownIssue」 を見てみます。


ありました。赤枠の部分にシャットダウンできない場合、電源ボタンを右クリックするとシャットウダンできるとありました。。。
でも、サインイン画面の電源ボタンをクリックすると、一見シャットウダンしたように見えて、電源が切れない現象も確認しているので、この際、やはり元のバージョンに戻しておくことにしました。

再起動を求められます。

再起動後、画面右下に表示された Build 番号です。

システム詳細です。

アクションセンターからの表示です。

と、ここまでは全く問題なく進んだのですが、シャットダウンしようとすると、

ここで電源ボタンをクリックすると、「スリープ」、「シャットウダン」、「再起動」の選択画面が現れるはずが、スタート画面そのものが消えてしまい、シャットダウンも再起動もできません。
フードバックハブで 既知の不具合「KnownIssue」 を見てみます。


ありました。赤枠の部分にシャットダウンできない場合、電源ボタンを右クリックするとシャットウダンできるとありました。。。
でも、サインイン画面の電源ボタンをクリックすると、一見シャットウダンしたように見えて、電源が切れない現象も確認しているので、この際、やはり元のバージョンに戻しておくことにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます