Windows 11 でインストールしたアプリをチェックすると、 "Microsoft Edge WebView2 Runtime"というアプリが有りました。

Microsoft のサイトで、WebView2 について検索すると、以下が見つかりました。

ブラウザ(Edge)から、WebView2ベースのアプリに機能を拡張することが出来き、これは便利です、と言っていますが、そもそも WebView2ベースのアプリって、どんなものがあるのか知らず、これから色々調べてみようと思います。。。
<追伸>
その後、"Microsoft Edge WebView2 Runtime" のアップデートをチェックしていたら、8月1日にバージョン 103.0.1264.77 にアップデートされ、8月7日に Edge がバージョン 104.0.1293.47 にアップデートされたことから、"Microsoft Edge WebView2 Runtime"のアップデートとEdge のアップデートのタイミングは必ずしも一致しないようです。。。


Microsoft のサイトで、WebView2 について検索すると、以下が見つかりました。

ブラウザ(Edge)から、WebView2ベースのアプリに機能を拡張することが出来き、これは便利です、と言っていますが、そもそも WebView2ベースのアプリって、どんなものがあるのか知らず、これから色々調べてみようと思います。。。
<追伸>
その後、"Microsoft Edge WebView2 Runtime" のアップデートをチェックしていたら、8月1日にバージョン 103.0.1264.77 にアップデートされ、8月7日に Edge がバージョン 104.0.1293.47 にアップデートされたことから、"Microsoft Edge WebView2 Runtime"のアップデートとEdge のアップデートのタイミングは必ずしも一致しないようです。。。

私の環境ではv103.0.1264.77(22/07/31)が最新です。
勝手に推測すると、Microsoft Edgeの版と同じ版が来るようです。
アプリと WebView2 ランタイムを配布する- Microsoft Edge Development | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/webview2/concepts/distribution
<<WebView2 ランタイムをダウンロード>>
WebView2 - Microsoft Edge Developer
https://developer.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/webview2/#download-section
Microsoft、Windows 10でも「WebView2」ランタイムの展開を開始 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1420490.html
Microsoft Edge WebView2 Control - Microsoft Edge Development - Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/en-us/microsoft-edge/webview2/
Delivering the Microsoft Edge WebView2 Runtime to Windows 10 Consumers - Microsoft Edge Blog
https://blogs.windows.com/msedgedev/2022/06/27/delivering-the-microsoft-edge-webview2-runtime-to-windows-10-consumers/
一方、Windows 11 マシンは全て(3台)にデフォルトでインストールされていました。。。
Windows 10 では何がトリガーでインストールされるのか定かではありませんが(手動インストールもできますが)現時点特に不自由は感じられないので、このまま様子をみることにします。
降りてきたら、紹介します。。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/powertoys/install
.NET 6.0.8 デスクトップ ランタイム以降の 6.0.x ランタイム
Microsoft Edge WebView2 ランタイム ブートストラップ (これにより、常に利用可能な最新バージョンがインストールされます)
Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ インストーラー (利用可能な最新バージョンのいずれかがインストールされます)
Power Toys というアプリがあることを初めて知りました。
色々な機能があるようで、これから試してみようと思います。
私は、「Microsoft Edge WebView2 Runtime」は「Microsoft Edge」とほぼ同時期に同じバージョン番号が自動降臨すると思いこんでいます。
「Microsoft Edge」は22/12/06に v108.0.1462.42 が自動降臨しましたが、「Microsoft Edge WebView2 Runtime」22/10/19に自動降臨した v106.0.137.47 のままです。
ちなみに「Microsoft Edge Update」は、22/110/19に自動降臨した v1.3.169.31 です
「Microsoft Update カタログ - "Microsoft Edge WebView2 Runtime"」での最新版は
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=Microsoft%20Edge%20WebView2%20Runtime
「Microsoft Edge-WebView2 Runtime バージョン 107 Update の x64 ベース エディション (ビルド 107.0.1418.62)最終変更日時: 2022/11/28」なのですが、自動降臨してくれません 。
手動でアップデートしようかな~と考えています。
<Windows 10>
以下が今日降りてきたようですが、気付きませんでした。
・Microsoft Edge WebView2 Runtime
v107.0.1418.62 @2022/12/07
・Microsoft Edge Update
v1.3.171.37 @2022/12/07
<windows 11>
・Microsoft Edge WebView2 Runtime
v106.0.1370.37 @2022/10/08
・Microsoft Edge Update
v1.3.167.21 @2022/10/08
Windows 11 の方がバージョンが新しくなると思っていたのですが、逆の結果でした。
どういうクライテリアでアップデートされるのか、よくわかりませんね。。。
面白いですね...