goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

ネットワークのチェック アプリ "スマートホームスキャナー” を使って見ました。

2021-07-13 01:13:21 | OS・ソフト
以下の トレンドマイクロのダウンロードサイトから入手しました。



ダウンロードしたセットアップファイル(以下)をダブルクリックし、インストール開始。



以下の情報が収集され、トレンドマイクロに送信されるようです。。。
無償で使わせてもらうので、仕方ないかな! まさか悪用されないと信じて同意してインストールしました。



インストール完了すると、以下の画面になりますので、”スキャン” をクリック。



8台のデバイスが検出されました。現在、ルーターに接続されているデバイスが表示されています。
ここで、見知らぬデバイスが表示される場合、WiFi から侵入されている可能性がある、ということになります。
(詳細情報から、IPアドレスのチェックできるので、怪しいものがある場合検証できます)
尚、ここに表示されているデバイス名は、任意のものに編集可能なので、一目でわかるものに変えておいた方がよさそうです。



数分で、セキュリティチェックが完了し、以下の画面になりました。



特に、問題は検出されず、安心しました。
尚、 このマップでは、インターネットの入り口が "OKI Router" というのはその通りですが、その下に "Buffalo Router" が2台(5Ghz,2.4Ghz)ありますが、これはAP(アクセスポイント)に設定してあるので、Router として検出されているのは、おかしいですね、







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 11 (Insider Preview... | トップ | Microsoft Edge Beta チャン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事