goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows7 メインPC不調の原因判明!

2013-10-25 02:24:24 | HDD & SSD
このPCでは、HDDを簡単に入れ替えできるよう、HDDはリムーバブルケースに入れてあります。

これまで使ってきたのは、以下のオウルテック製のものです。



最初に疑ったのが、このリムーバブルケースです。かなり昔に購入したものですが、これまで一度もトラブルなく使用してきたものです。

特に最近変化点があった訳ではないのですが、HDDをケースから取り出しダイレクトにSATAケーブルを接続して起動したところ、なんと一発で問題が解消しました。

結構狭い空間にケーブルが押し込まれているので、多少無理があったのかな。。。



対策として、別のPCに装着してあったリムーバブルケース「ガチャポンパ」に交換してみました。

「ガチャポンパ」については、以下のブログを参照ください。

ガチャポンパ買いました。

実際に付け替えたところです。







わかってしまえば単純な原因でしたが、また一つ、勉強になりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows7 メインPCが昨日から... | トップ | WindowsXP サポート終了後も... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

HDD & SSD」カテゴリの最新記事