goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

HDD リムーバブルケース用ファンを交換しました

2013-01-26 18:33:41 | PC関連小物・自作パーツ
そこで、ファンを交換することにしました。

近所のPCショップで、厚さ20㎜(現在のものは10㎜)の静音ファンが740円ほどで売っていたので、それに決めました。



ちなみに、10㎜のものも数種類ありましたが、値段はいずれも1000円前後でこれより若干割高な感じです。
それに、20㎜の方が性能も良さそうに思えたので???

付属品&本体です。



やはり厚さ20㎜は迫力あります。



スペックです。



MTBF(Mean Time Between Failure)3万時間ですか…。1日3時間使って平均寿命10000日、27年も持つのですかね???

それでは交換開始。まず現在のファンを取り外します。




交換したところです。厚さ20㎜なのでケース後端から10㎜ほど出っ張ってます。



PCに取り付けたところです。



ファンが出っ張ったところが何かに干渉するのではと心配でしたが、ご覧のように全く問題無しでした。

効果ですが、もちろん静かになりましたが、冷却性能はどうなのかは判りません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アナログレコードの傷と音質... | トップ | LITEON iHBS212 2 ファームウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

PC関連小物・自作パーツ」カテゴリの最新記事