goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

フリーのメディアプレイヤー アプリ "MusicBee" を使って気付いたこと

2022-02-23 01:24:01 | オーディオ
出てきたエラーメッセージです。



ファイルが読み取り専用になっている、と言ってるようですが、確かにこのファイルは読み取り専用になっていました。
でも他のアプリでは この読み取り専用ファイルでも問題なく再生できるのです。。。

色々悩んだのですが、どうやら、初期設定で リサンプル をONにした(以下)ことが原因と推定。



そこで、リサンプルをOFF にしたところ、読み取り専用ファイルでも問題なく再生できるようになりました。

リサンプルした方が、音質的には良くなるので、ここは ON のままにしておきたいのですが、25000曲以上あるファイル属性を一つづつチェックするのは骨が折れます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 11 で Edge から MSN... | トップ | Windows 10 でフォルダー内の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーディオ」カテゴリの最新記事