goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows 10 Version 1903 に 累積更新(KB4524570) が降りてきました。同時にOffice 2013 関連のセキュリティ更新プログラムも配信されています。

2019-11-13 09:31:32 | OS・ソフト
以下、マイクロソフトのサイトで見つけた Windows 10 バージョン 1909 に関するリリース情報です。



現時点、すでにリリースされていることになっていますが、我が家にはまだ届きません。。。


一方、今朝配信のあった 累積更新(KB4524570)アップデートの様子です。



同時に Office 2013 セキュリティ更新(KB4484119.KB4484152) 、Excel 2013 (KB4484158) も配信されています。


10分ほどでインストール完了、再起動を求められます。




トータル15分ほどでアップデート完了、OSビルドは 18362.476 になりました。




もしかしたら、Windows 10 Version 1903 に 累積更新(KB4524570) のアップデートが完了すると、 大型アップデート Version 1909 が配信されてくるのかもしれません。

<追伸> 

上記予想通り、 累積更新(KB4524570) のアップデートが完了後、アップデートをチェックすると、Version 1909 が降りてきました。




現在、バージョン 1909 のアップデートを開始したところです。その様子は次回紹介します。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ENERMAX ELT500AWT 電源 に付... | トップ | Windows 10 バージョン 1909 ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2019-11-13 12:12:52
KB4484119でAccessの不具合が起こる模様ですね
Update実行時に「クエリが破損しています」というエラーが出て落ちます
返信する
貴重な情報、ありがとうございます。 (hiros-pc)
2019-11-13 13:06:43
KB4484119 (Office 2013 のセキュリティ更新)をインストールすると「クエリが破損しています」というエラーが出るのですね。
現時点、我が家では特に問題は発生していません。インストール後、Outlook2013,Excel2013,Word2013,PowerPoint2013、
を起動してみましたが、いずれも異常は見られませんでした。
マイクロソフトのアップデートカタログで、KB4484119 の Known issues に何か情報がないか、チェックしてみようと思います。
返信する
追伸 (hiros-pc)
2019-11-13 13:15:28
マイクロソフトのアップデートカタログから、 KB4484119 の情報を見てみましたが(以下にリンクを貼っておきます)、特に不具合情報はありませんでした。

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4484119/security-update-for-office-2013-november-12-2019

KB4484119 はAccess の情報漏洩の脆弱性対策とありますので、アップデート後、Access を起動してみましたが、特に異常は見当たりませんでした。
返信する
追記 (Unknown)
2019-11-13 13:29:32
Twitterの情報によると

Office2016 → KB4484113
Office2013 → KB4484119
Office2010 → KB4484127

においてそれぞれ発生するようです。
Accessのマクロクエリにおいて、Select、Insert、Delete文の実行は問題ないのですが、
Update文の実行時のみ上記エラーとなります。
なので該当のコードが無い場合、問題は発生しないと考えられます。
(私もUpdateが原因と判明した後にTwitterで情報を検索したところ出てきました)

MSの情報を待っているところです。
返信する

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事