Windows Home Server 2011 でブラウザを使用することは無いので、IE10のままでもなんら問題ないのですが、警告メッセージがずっと消えないのも気になるので、IE11をインストールしました。

結構、時間がかかりました。10分くらいでしょうか。

そうこうしているうちに、Windows7 マシンにも重要な更新プログラム の警告メッセージが出て来ました。
マイクロソフトでは、Windows7 以降のOSに対し、一斉に IE11の更新プログラムを配布しているようです。
でも待てよ、Windows Server 2012 では警告メッセージの記憶が無いな? ということで早速チェックしてみました。

やはり、IE10 のまま、で警告メッセージもまだ出てきていません。

OSによって、タイムラグがあるのでしょうか???

結構、時間がかかりました。10分くらいでしょうか。

そうこうしているうちに、Windows7 マシンにも重要な更新プログラム の警告メッセージが出て来ました。
マイクロソフトでは、Windows7 以降のOSに対し、一斉に IE11の更新プログラムを配布しているようです。
でも待てよ、Windows Server 2012 では警告メッセージの記憶が無いな? ということで早速チェックしてみました。

やはり、IE10 のまま、で警告メッセージもまだ出てきていません。

OSによって、タイムラグがあるのでしょうか???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます