goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Amazon を騙るフィッシングメール「Amazoneプライムのお支払にご指定のクレジットカード有効期限がきれています」がきました。

2019-02-21 09:29:12 | スパムメール
これが届いたメールです。

迷惑メールフォルダーに格納してあるので、リンク が無効化され URL が見えるようになっています。





以下、気付いた点を列挙しておきます。

1)発信人アドレスが 「azneo001@s92.coreserver.jp」となっており、Amazon とは全く関係がありません。

2)[緊急の通知]で始まるタイトルで、焦らせようとしていますが、そのあとの ”Amazone" には笑ってしまいました。。。 タッチミス?で「e」を余分につけてしまったようです。

3)宛名は ”メールアドレス”に「様」をつけているだけであり、フィッシングメールの常套手段です。

4)そもそも、私は Amazon プライム会員には登録していないのに「Amazon プライムをご利用頂きありがとうございます。」とは、馬鹿にしていますね。。。

5)文面は、脅しをかけクレジット情報を引き出そうとする内容に終始しています。
 Amazon ではクレジット情報を要求するメールを出すことは、絶対にないと思います。

6)添付されている URL(赤枠) は 3カ所全て同じで amazon には無関係であることが分かります。

注)「支払い方法の情報を更新する」の後に続く URL が「http://www.amazon-e-online.com/」 となっており、一見すると 本物のように見えますが、これをクリックすると その後に続く「https://images-na・・・・」 の偽サイトに誘導される罠が仕掛けられているようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows Server2012、2012R2 ... | トップ | 「08016051639」 から東京電... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スパムメール」カテゴリの最新記事