goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

PIX-DT012 録画データをFreeNASへ格納成功。

2011-09-23 10:21:05 | ハイビジョン・ビデオキャプチャー
まず、HDDのデーターをFreeNASへコピーしているところです。
「DTVApp」というファイルをそっくりコピーします。



次に、このデーターを元のHDDに再コピーしますが、上書きでは(前のデータが残っていると)本当にコピーしたデータが再生できるのかはっきりしないので、その前にHDDのフォーマットをしました。




この状態でFreeNASへ格納したデータをHDDへコピーし、再度このHDDをUSBで接続して再生したら、何の問題も無く再生できました。

同じHDDであれば再生できたので、次は別のHDDにコピーしたらどうなるか試してみます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PIX-DT012 ハイビジョンビデ... | トップ | 500GB SATA HDD をなんと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ハイビジョン・ビデオキャプチャー」カテゴリの最新記事