goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

デバイスマネジャーで「表示>非表示のデバイスの表示」で表示されるものが意味することは何?

2023-04-17 01:41:45 | OS・ソフト
Windows 10 で デバイスマネジャーから「表示>非表示のデバイスの表示」 をクリック



現在使用しているディスクドライブは ここにあるように SPCC SSD とSeagate ST4000DM004 の2台ですが、非表示のデバイスを表示すると、以下の様に多くのデバイスが表示されました。



ざっとみたところ、過去に接続したことのあるディスクドライブが表示されるようにみえますが、最下段にある「不明なデバイス」というものがあり、これは何???

一方、プロセッサを見ると、現在使用している Intel Ptentium CPU G3220 の他に、過去に一度も使ったことのない(持ってすらいない)Intel Xeon CPU E5 というものが表示されており、全く意味がわかりません。。



謎は深まるばかりですが、、これの亡霊を削除するには、以下のように消したいデバイスを右クリックし、「デバイスのアンインストール」をクリックします。



以下の確認画面になるので、「アンインストール」をクリックすれば、非表示のデバイスから消えてくれました。



現時点、削除しても特に問題は見られず、今後の動向を見ていこうと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Spotify バージョン 1.209.74... | トップ | Windows 11 Canary チャンネ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事