goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

iPhone、iPad でメールをバックグラウンドで自動受信するよう設定する方法は?

2017-06-01 19:52:58 | iPad mini & ノートPC
以下に設定方法を紹介します。


「設定」→「メール」を開き、「アカウント」をタップします。






以下の画面になるので、「データの取得方法」をタップします。





この画面になるので、自動受信したいメールアカウント(赤枠部・デフォルトで手動となっています。)をタップ。

(この画面では、最上段にある「ブッシュ」が ON となっています。もしここで「ブッシュ」が「OFF」の時は「ON」に変更しておきます。)





続いて、以下の画面で「手動」から「フェッチ」にチェックを入れ直します。





前の画面に戻りフェッチの設定値を「手動」から「1時間ごと」にチェックを入れ直します。

尚、1時間以外に 15分、30分 も選択できますが短くするほどバッテリーの消耗が激しいようなので、この辺は好みと実用性から決めればよいと思います。





この設定により、新着メールが届くとメールアプリのアイコン右上に、未読メールとしてその件数が表示されるようになりました。(以下参照)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月の迷惑メール着信件数 | トップ | Windows10 で常時動作してい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

iPad mini & ノートPC」カテゴリの最新記事