これはメーカーに修理を頼まないとダメだと思い、真っ先に保証書を探してきました。

ついこないだ買ったばかりだと思ていたのですが、なんと5年も経ってました。
保証期間が1年ですので、とっくに過ぎてしまってます。
現物を見ると、外観はまだまだ新品同様です(手前味噌ですが)

裏側を見ると、なんと消費電力が定格335W、年間で219Kwh/年 とあり、かなりの消費量です。
買うときは、プラズマの方が黒がきれいだと、ということで、省エネなどまったく気にせずこれにしたのですが、いまから思うと、液晶にしておけば良かったのかも。。。

ということで、いまさらこのプラズマTVを修理する気は全くなく、一番の省エネタイプの液晶TVに買い替えようと思います。今週末には、、、
それまでTVなし、という訳にはいかないので、昔のブラウン管の17インチTV(捨てずにあったので)を引っ張り出し、デジタルセットトップBOXに接続しデジタル放送をみれるようにしました。

ついこないだ買ったばかりだと思ていたのですが、なんと5年も経ってました。
保証期間が1年ですので、とっくに過ぎてしまってます。
現物を見ると、外観はまだまだ新品同様です(手前味噌ですが)

裏側を見ると、なんと消費電力が定格335W、年間で219Kwh/年 とあり、かなりの消費量です。
買うときは、プラズマの方が黒がきれいだと、ということで、省エネなどまったく気にせずこれにしたのですが、いまから思うと、液晶にしておけば良かったのかも。。。

ということで、いまさらこのプラズマTVを修理する気は全くなく、一番の省エネタイプの液晶TVに買い替えようと思います。今週末には、、、
それまでTVなし、という訳にはいかないので、昔のブラウン管の17インチTV(捨てずにあったので)を引っ張り出し、デジタルセットトップBOXに接続しデジタル放送をみれるようにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます