goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

「Bluetooth 低エネルギー GATT 対応 HID デバイス」とは?

2024-10-28 01:29:18 | Windows 11
見つけた「Bluetooth 低エネルギー GATT 対応 HID デバイス」です。



正常に動作しているようなので、これを右クリックし、プロパティからドライバーを見てみました。



ドライバ―のバージョンは 10.0.27729.1000 、タイムスタンプが 2006/06/21 と18年も前の古いものでした。

今月初めに、Windows 11 バージョン24H2 にアップデートしたのですが、ドライバーは更新されなかったようです。

Bluetooth デバイス関連のデバイスと考え、Bluetooth を見ると以下がインストールされており、自分で設定したのは、「MO-BT001 マウス」、「MDR-ZX330BTヘッドフォン」、「TK-FBM023 キーボード」くらいで、それ以外は自動インストールされたものです。
「Bluetooth 低エネルギー GATT 対応 HID デバイス」これらデバイスのいずれかに関連していると思われます。



「Bluetooth 低エネルギー GATT 対応 HID デバイス」とは何か、低エネルギーという言葉から推測できるの省エネモード、あるいはスリープモードを意味しているのではないか、と推測しました。

そこで、プロパティにある「電源の管理」を開いてみました。



デフォルトで、「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」がオンにになっていました。
ということから、PCからリモートでデバイスの電源をオフにできる、という機能のようです。

このマシンに接続している 「MO-BT001 マウス」、「MDR-ZX330BTヘッドフォン」、「TK-FBM023 キーボード」は使うときだけ本体から電源を入れるようにしているので、この機能は無用と考え、このチェックを外しておきました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Microsoft Bing からの Web... | トップ | UniGetUI 3.1.3 がリリースさ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Windows 11」カテゴリの最新記事