goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows セキュリティ に ”OneDrive のセットアップ”という警告がでてきました。

2021-09-23 09:16:28 | OS・ソフト
以下タスクバーのアイコンに出た警告マークです。



なにかセキュリティ上の問題が発生したのか、と焦って Windows セキュリティを開いてみると、”OneDrive のファイル回復オプションをセットせよ という案内が出ていました。



OneDrive の回復オプションは不要なので(回復ドライブ作成済で、OneDrive の空容量もあまりないので、、、)、ここで、”無視” をクリックしたのですが、警告は消えてくれません。

このマシンは、Microsoft アカウントでログイン設定してあり、OneDrive も以下のようにWindows にサインイン時に自動起動するように設定済です。



この画面を開いてみた後、元のWindows セキュリティ画面に戻ると、先ほどの警告がきえていました。
可能性として、OneDrive の設定をしてあったのですが、一度もOneDrive アプリを起動していなかったため、かもしれません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Microsoft Edge Dev チャンネ... | トップ | MPC-HC v1.9.16 がリリースさ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事