一瞬でアップデート完了したため、インストールの様子のキャプチャーは間に合いませんでした。
以下、更新履歴です。

「品質更新プログラム」として履歴が残っていますが、Microsoft のサイトでリリースノートを見ると、デバイスには何もインストールされないとあり、つまりこれは 「品質更新プログラム」ではなく、、、、目的は、既にサポート切れた Office 2007 & 2010、及び間もなくサポートの切れる Office2013 のユーザー数を把握するためのものとあります。

尚、このマシンは Windows 10 22H2 ですが、以下の Windows 11 22H2 マシンでは、エラーとなり、インストールされませんでした。
Windows 11 に Office 2013 をインストールしている人はほとんどいない?ので対象外としているのかもしれません。。。

<追伸>
その後、Windows 11 を再起動したところ、問題なくインストールされましたので、Winodws 11 がこのプログラムの対象外、という思い込みは間違っていました。


以下、更新履歴です。

「品質更新プログラム」として履歴が残っていますが、Microsoft のサイトでリリースノートを見ると、デバイスには何もインストールされないとあり、つまりこれは 「品質更新プログラム」ではなく、、、、目的は、既にサポート切れた Office 2007 & 2010、及び間もなくサポートの切れる Office2013 のユーザー数を把握するためのものとあります。

尚、このマシンは Windows 10 22H2 ですが、以下の Windows 11 22H2 マシンでは、エラーとなり、インストールされませんでした。
Windows 11 に Office 2013 をインストールしている人はほとんどいない?ので対象外としているのかもしれません。。。

<追伸>
その後、Windows 11 を再起動したところ、問題なくインストールされましたので、Winodws 11 がこのプログラムの対象外、という思い込みは間違っていました。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます