goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows Terminal を 既定のターミナルアプリケーションとして設定してみました

2023-06-07 01:59:28 | OS・ソフト
Windows Terminal を起動すると、以下のポップアップが出てきます。



「設定を開く」をクリック。



「スタートアップ」にある「既定のターミナルアプリケーション」という項目があります。
デフォルトでは「Windows で自動的に選択する」となっています。
そこで、ここの「∨」をクリック。



「Windows ターミナル」を選択し右下の「保存」をクリックすれば、設定完了です。


従来の「Windows で自動的に選択する」設定で Power Shell から起動すると以下のようになります。



「Windows ターミナル」に設定変更すると、以下の様になります。



この設定で、Power Shell から コマンドプロンプトに簡単に切り替えることができるようになりました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« foobar2000 v2.1 preview 202... | トップ | Microsoft Edge Stable チャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事