goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 で使っていないドライバーを削除してみました。

2019-01-05 09:38:49 | OS・ソフト
通常のデバイスマネジャー設定では、見えないのですが、以下のように「表示」→「非表示のデバイスの表示」をクリックすると削除されていないデバイスドライバーが見えてきます。




以下のように、”NVIDIA High Defenition Audio" が現れました。
(ディスプレイアダプターでも同じように GeForce ドライバーが見えるようになるのですが、画像を撮り込むのを忘れました。)




次に、この ”NVIDIA High Defenition Audio" を右クリックし、「デバイスのアンインストール」をクリックします。




以下の画面になりますので、「このデバイスのドライバーソフトウエアを削除します」にチェックを入れ、「アンインストール」をクリック。




同じ要領で、現在使用していないデバイスのドライバーがあれば、削除できると思いますが、なんのデバイスかよくわからない場合は、手を触れない方が良いと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 エクスプローラー... | トップ | Windows10 で使っていないド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

OS・ソフト」カテゴリの最新記事