goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 に Lang Pack の更新プログラムをインストールしてみました。

2015-09-04 02:21:25 | OS・ソフト
アップデートした Lang Pack は以下の2つです。




ダウンロード終了後、インストールするか聞いてきますので、「今すぐインストール」をクリック。




早速試しに、「コルタナさん、東京と北京の時差は?」と聞いてみたのですが、






「東京と北京」が「東京都北京」になってしまい、意味が通じず、cortana はこの後ダンマリになってしまいました。


それでは、ともう少し簡単な質問「今何時ですか?」と聞いてみたところ、





このようなWeb検索ページへ案内してくれましたが、単純に ○○時XX分 という答えを期待していたので、ちょっとがっかりでした。



続いて「富士山の標高は?」と聞いてみると、





質問は正しく伝わっていますが、回答が「標高」ではなく「天気」になってしまっています。



 
「この質問は、こういうことですか?」といった双方向のコミュニけーションがなく、ダンマリなので、学習効果はあまり期待できないような気がします。


質問の言い回しにもコツがありそうで、ここしばらくは毎日使ってみようかな、と思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 で「ファイル暗号... | トップ | Windows10 Pro N で PDF を開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

OS・ソフト」カテゴリの最新記事