goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows10 でスクロールバーが常時表示するよう、設定変更しました。

2018-11-21 01:52:40 | OS・ソフト
「設定」→「簡単操作」をクリック。




左側ペインの「ディスプレイ」を開き、「Windows のスクロールバーを自動的に非表示にする」をオフにします。




すると、以下の様に、スクロールバーが常時表示される様になりました。





なにせ、年と共に頭が固くなっているので、スクロールバーが有ることに慣れてしまっており、スクロールバーが常時見えていると、なんとなく落ち着きます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「村井砂織」という差出人か... | トップ | 「ぷらら v6 エクスプレス」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OS・ソフト」カテゴリの最新記事