goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Windows Server 2012 マシン 省エネ対策で電源を更新!

2014-08-31 02:46:15 | 電源
買ってきたのはこれです。





近所のPCショップで買ってきたのですが、最初は 80PLUS Bronze あたりを物色していたのですが、 GOLD については表示価格から2000円引き、とあったのでその言葉に背中を押され、思わず奮発して買っちゃいました。

早速、電源交換に取り掛かります。






さて、省エネ効果を見てみます。

まず、Before  KPW-L3-400W の無負荷安定時の消費電力は、以下の通り95W でした。




続いて After この90%電源に変えた後の無負荷案提示の消費電力です。



85W です。 ▲10Wですが、思ったより効果が少なく、がっかり。

10%程度の低減、電源効率が80%から90%にアップしているので、10%の低減はおかしくはないのですが、かつて同じように(以下の過去記事参照)80%電源から90%に電源交換をした際は、18%程度の省エネ効果があったのですが。。。

電源交換の効果
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Conduit とは何? | トップ | 「M2TS」 動画ファイル、再生... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

電源」カテゴリの最新記事