まず、交換前のグラボ、Radeon HD 5670 のスコアは以下の通り、グラフィックスは「6.9」です。

これに対し、Radeon HD 6850 のスコアは「6.0」でした。

これでは、何の意味もありません。
考えられるの、ドライバーです。ATIの最新ドライバーをダウンロードし、インストールしてみました。
ドライバーバージョンは以下「8.821.0.0」です。

再度、エクスペリエンスインデックスを実行してみました。今度は一挙に「7.5」までアップ。
やっぱりドライバーに問題があったようです。

一安心しました。DirectXも確認、DirectX11 となっておりこれも問題ありません。

これに対し、Radeon HD 6850 のスコアは「6.0」でした。

これでは、何の意味もありません。
考えられるの、ドライバーです。ATIの最新ドライバーをダウンロードし、インストールしてみました。
ドライバーバージョンは以下「8.821.0.0」です。

再度、エクスペリエンスインデックスを実行してみました。今度は一挙に「7.5」までアップ。
やっぱりドライバーに問題があったようです。

一安心しました。DirectXも確認、DirectX11 となっておりこれも問題ありません。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます