goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

HIDISC の BD-R DL 「HDBD-RDL6X10SP」 2度目に買った10枚中の1枚が書き込みエラーとなりました。

2017-11-26 01:47:56 | メディア
前回、10枚全て上手く焼けた時の記事は以下を参照ください。

HIDISC「HDBD-RDL6X10SP」上手く焼けました。



今回購入した品物です。




今回も台湾製ということを確認の上、購入しました。(中国製に比べ、台湾製の方が安定しているというネット記事を見たので、、、)


45GB 程のデータを Power2go で2倍速に落とし焼いたところ、5% のところで、エラー発生。





エラーログを見てみますと、





Line(1254) のところで エラーコード 0xeb020b9c という内容となっていました。

このエラーコードの意味を調べてみると、書き込みソフト Power2Go の不具合、あるいはBDドライブのファームウエアの問題、という可能性があるようですが、他の9枚は問題なく焼けているのでなんとも言えません。。。



ディスクを取り出して見てみます。




特に傷、汚れ、気泡等の目立った異常は見当たりませんでした。


ということで、メディアの問題か、ハード or ソフトの問題か、原因がかっはきりしませんので、同じ条件で残り 10枚 を焼いてみようと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 Insider Preview 1... | トップ | Windows10 でRadeon HD のグ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メディア」カテゴリの最新記事