goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

RAID-Z その威力はたいしたもんです。

2011-09-18 21:03:17 | サーバー
再生するクライアントPC側では、DaemonToolをつかって、イメージデータを仮想BDドライブにマウントします。



イメージをFREENASからマウントします。



これを「PowerDVD 8」で再生してみたところです。



フル画面でもこの通り、非常に滑らかでコマ飛び等も一切ありません。



これなら FreeNAS に ハイビジョン録画、BDディスクデーター等をストックし、クライアントPCから家中どこでも再生可能、という環境ができそうです。
といっても狭い我が家ですから、あんまり意味がないかもしれないが・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FreeNAS マシン作りに挑戦!(... | トップ | FreeNAS へWindowsXPマシンか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サーバー」カテゴリの最新記事