goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

HDDのバックアップについて

2008-09-03 22:34:51 | HDD & SSD
妻のPCの不調の原因がなぜHDDか、という点ですが中古で購入したHDDを使っていること、一度不調になりローレベルフォーマットしていること、等思い当たる節がいくつかあったからです。ちなみにメーカーはサムスンです。

それではDrive Image XML を紹介します。
インストールして立ち上げると以下の画面になります。



操作は簡単ですが、バックアップするHDDはバックアップ元のHDD以上の容量が必要です。(消費している容量には関係なく、HDDそのものの容量です)

今回、バックアップ用HDDはIDE-USBに変換し接続しました。

まず、最初に画面の左下にあるBackupキーをクリックします。するとHDDのイメージを作成、空いているスペースに保存します。



この後に、このイメージを目的のHDD上にRestoreする訳です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のPC自作は? | トップ | HDDのバックアップについて(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

HDD & SSD」カテゴリの最新記事