goo blog サービス終了のお知らせ 

私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

Amazon を騙るスパムメールが 6月27日~28日で3通来ました。集中攻撃しているのでしょうか??

2019-07-02 01:06:20 | スパムメール
Amazonを騙るスパムメール(いずれもフィッシング詐欺と思われます。)が27時間ほどの間に3通も来ました。 まず「重要情報についての通知」というタイトルで、Amazonプライムのアカウントを停止した、という内容。 次に「Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認」というタイトルで、こちらはAmazon を更新できませんでした、いうもので、おかしな日本語で構成されていました。 最後は、「[緊急の通知]Amazonプライムの自動更新設定を会場いたしました!という件名で、Amazonプライムの自動設定を解除したので、プライム会員の特典が利用できない、というものでした。 これらの内容に関連はなく、たまたまAmazon を騙る詐欺メールが集中したようです。。。 . . . 本文を読む
コメント