goo blog サービス終了のお知らせ 

卵巣癌になったでござる (私の場合)

卵巣ガンになってから娘に背中を押され始めた日記(漿液性線癌3c)治療、暮らしなど思いつくままに。50代 三人の子の母

母と休日~

2012-06-21 17:30:12 | 日常
今日は会社は休み、来月から平日休みはもうないので 母に来てもらいました

もう少し天気だったら よかったけど。。久々に二人でのんびりしました

近所のイタリアン 「 borea 」でランチ、冷やしトマトパスタがさわやか

 


そして 百合が原公園に行って リリートレインに乗りました (小学生の作文みたいだな )

窓から見える 芍薬が満開で きれいで いい香りでした




「 こんないい所連れて来てくれて ありがと~ 」って喜んでくれたけど しょっちゅう、疲れない~、帰って寝るかい~とか まだまだ 病人扱いで 何だか気を使われているのがな。。。。申し訳ないけど。。。

一応 入院中お世話になったお礼と、元気だよって つもりだったけど

来年位になったら もう少し安心してもらえるかな。。。

姫ライラックと最近の徒然~

2012-05-30 13:35:22 | 日常
久々にマイペース平日休日、ゆっくりPCに向かってます

やっぱたまりましぇん、平日休日、誰にも邪魔されず好きなことができる、もうクセになっちゃった

なんたって やっちゃんに内緒でコソコソこのブログやってるから やっちゃんも休みの日はハラハラしながらPCに向かってるから なんだか落ち着かない。。。

やっぱり フルで働くとPCに向かう余裕がなく帰ってきて ご飯支度して食べて片づけたら 眠たくて眠たくて
 疲れた~て感じでもないんだけど ともかく眠い、ご飯食べて もうだめって感じでソファで寝てたら やっちゃんかリンガーが洗い物してくれるから 助かるな。。。

最近の小さな変化は 朝起きると指の関節が固くなっていて関節痛がある、こんなことだけでもちょっとビビっちゃう。。悪化して働けなくなったらどうしよ。。。てな感じでド~ンと不安の波が押し寄せる

調べてみると 卵巣欠乏症によるホルモン不足による事もあるらしい、次回の時ホルモン療法とか聞いてみよっと

それと 豚肉解禁 

済陽先生式に納得して鶏肉以外は食べないようにしてたけど 最近 すごく偏った「 食事療法は効果がないっ 」てのは どうかと思うけど まずは栄養とって体力つけようって考え方に傾いてきました

本当、食べるな、食べろ、真逆な意見があって素人には どうしたらいいんやって考えちゃう事あるけど きっと食事療法は医学的確固たるエビデンスがないんだろう、食事でガンが消えたってのも本当だろうけど 多分氷山の一角、だから私は両方のいいとこどりで やってく事に決めました

まずは 赤身の豚肉も週2回位とって 体に力をつけてちゃんと働くって決めました

それと 生ジュースは続ける、えらいな~1年も続けてる、続けることができた、それは理由があるんですっ
それは 「 きれいになったね 」 「 そんなに肌きれいだっけ 」って 二人や三人じゃありません 四人に言われたんだもん リンガー入れたら5人だっ
だから ジューサー洗うのちょい面倒くさいけど 頑張れるのだ 

6月からは フルで週3~4日出勤になるので自己管理しっかりしよう



それと やたらお花とかが恋しい、庭の小さな木が 姫ライラックって事がわかりました。。。お花の名前も知らず、娘に教えてあげてない私、彼女はさほど種類のでない食卓の魚の名前さえあやしい。。私のせいなんだろ。。。

いやぁ今までどんだけバタバタ暮らしてたんだろ。。。

まだまだ未完成だけど お庭眺めてると癒されるわ。。。

そっか、最近寒いのは リラ冷えだったのね。。お~何と美しい言葉でしょう、寒さまで美しくなってしまう

そんな女に私はなりたい。。。



そんな事を思いつつも 最近心配してしまうのが うま君の就活

内定もらったらもらったで心配。。

多分 これは母性的心配、本人が決める事ってわかってるけど あれこれ、ぐちゃぐちゃ内心思い悩む傾向にあるんですね、私

なるようになるって信じて 庭いじりしよ。。。

こうゆう事もコントロールできる人間にならと免疫力上らないからな。。。


な~んて事思いながら最近暮らしてます

         
姫ライラック ~ little leaf lilac





こればっかりだけど。。。 金環日食、そしてフルタイム

2012-05-21 18:50:04 | 日常
昨日は浅草の三社祭りのニュースやらないかな~て思ってTV見てたけど、この金環日食フィーバーのせいで 全然やらない。。。

そして もちろん今朝も てんでやらない 

残念だわ もすかとしたらって期待してたのに

私は天体関係には興味なかったけど 朝からあと何分とか、やっちゃんまで 「 見えた、早く、早くって 」て呼ばれたら だんだん乗せられてしまった

すご~くブレやすいのね。。。

携帯でシャッターチャンスまでねらって 撮ったのが これっ。。。ちっこいけど記念、記念

                 

18年後札幌で見えるらしいから まっいいや

18年後かあ。。。リンガーが40代。。ぎゃ~

十勝晴さん、一緒にがんばろう  ぷぷっ


あっ、三社祭の特番6月にあるんだって、くま君から  「 すごすぎ、感動した 」って~


そして 今日は初フルタイムで仕事しました

6月もアルバイトの方が居てくれるようです

徐々に私の仕事の割合を増やして、ともかくスローダウンとしてくれと言われてます

一番困るのが 彼女が辞めてから 私がやはり疲れてできないと言う事

私も100%の自信があるわけじゃないから少し気持ちが緊張する。。

もう会社に迷惑かけたくないし、やっぱ今のうちに腰痛、病院いこっかな。。。

ともかく 疲れないように早くねよっと

でも  今日はフルで仕事できた、大丈夫、大丈夫 遊べるんだから 仕事もできるはずだ。。うん




今日の失敗。。。

2012-05-14 19:55:02 | 日常
何だかな~ はぁ~あ。。。ため息でるわ

今日 歯医者さんに行ってきました

入り口にスリッパ殺菌機があって ボタン押すと下からスリッパが出てきて、履いたスリッパを上に置くと自動で下に下がり殺菌されるシステムのようなんだけど

で、治療が終りスリッパ置こうと思ったら 何だか詰まっている様子、「 もう、ちゃんと置かないんだから。。。前の人だな~ 」て思いながら中覗いたら げっ~あたしのスニーカー発見

一瞬 3秒後 全て理解した
ボタン押してスリッパ履いて、持ってたスニーカー置いてしまったんだ。。。


あわてて10回位ボタン押してスリッパ沢山出して 手突っ込んでスニーカー取りだし、連続でスリッパ上に置いて お片づけ

大丈夫だろうか。。。あたし、まだ50歳なのに

実は最近 こうゆう事多々あるんだな 

冷蔵庫に入れたはずの切ったリンゴが ムロにあったり、買ったはずの食材がないない言ってたら 冷凍に入れてあったり とろ火にしたら忘れてしまったり。。。

こんな事し始めたと 意識して気をつけなきゃって思ってるんだけど 時々やらかしてしまうのね 
でも流石に今日は不安になってしまった、この上、若年アルツハイマーって事ないようねっ

う~心配だわ。。。笑えない。。。おバカだな

仕事でこんな事あったら大変、無意識にするのが一番いけない、明日から意識、意識 なんでも意識
今週の標語に決めた


でも てことは 私のスニーカー殺菌してもらっちゃったんだな。。。


気を取り直して。。。

昨日の母の日にリンガーがプレゼントしてくれました、バラとマスカラ

ん~娘はわかってくれてる~

うま君がバイト先で鶏半身揚げとコーラ買ってきて 食べさせてくれました

ありがと~

やっぱり がんばる、めげない、めげない

               



















1年ぶりのぉ~

2012-05-12 13:31:13 | 日常
じゃっじゃじゃ~ん
               

38,460円なり。。貧困女子だ

でもでも うれし~な、うれし~な、マネ~マネ~、my money
1年ぶりの お給料

やはり 自分で働いて収入を手にするのは 嬉しいし、自信にもつながる うん

いけない、いけない こんだけなのに 何だか気が大きくなってくる。。。

ガソリン代とっとかなきゃ。。。

くま君の突然の出費に備えとかなきゃ。。。

最近 エンゲル係数高いんだし。。。


でもでも 私 雑貨屋さんでいいもん見つけちゃいました 

ランプみたいな感じで ただ置いておくだけでもかわいいんだけど


底から ローソクを入れると


こんな~にきれいになります、いい買いもんや




そして今日 梅林公園行こうと思ってたけど 寒いから図書館へ

本借りて 新鮮なごぼう、ラディッシュ、天然酵母の購入。。。もうホント好き この図書館