仕事もフルタイムで一週間過ぎました 
家へ帰ってきて ご飯作って、食べたらバタって感じだけど やれそうです
やっちゃんとリンガーが食器洗い、お風呂洗い手伝ってくれるし。。ちなみにこないだアイロンかけ本当は面倒だから頼んだら、なんとやっちゃんしてくれた、やぁ感心するわ、ん~よしよし
でもこの二人 魚グリルは「 無理~」て言う
しぶる。。。家事なめちょるんかい 
こんな感じで かなり協力してもらってます
で 現在 「 がんになったら肉を食べなさい 」て本読んでます
私が見てる非常に科学的実証的視点の男性のブログに出てたので やっぱり読んでみました
てのは、タイトルだけ知ってたけど こうゆう衝撃的タイトルに反発感じるんで へんって思ってたけど しかも肉食べろって 済陽先生にケンカ売ってんかいって思ってね、私も最近豚肉食べますが 済陽式を納得して基本的に参考にしてたので 衝撃でした
真逆なんだもん
この本は素人にも 優しくわかりやす~く説明していて がんが生き延びるためのメカニズムがよくわかりました
今さら~だけど 今まで点で耳にしてた事が線となり型になった感じ。。私は何回か読まないと消化できないからあと数回読んでいきたいと思ってます
今までは 肉を食べるとそれが がんの餌になり、促進させてしまうから食べるなというものが多かったけど これは 「 がんは血液に存在するタンパク質を利用して大きくなるが 肉を食べずタンパク質をへらしても がんは貪欲にタンパク質を求め、今度は筋肉から得ようとする、だからがんの人はやせてくし、食べるタンパク質とは一切関係ない、むしろちゃんとタンパク質をとって 筋肉をおとさないような身体作りをしなさい 」って事を言ってます
驚いた、初めて知った。。。
もう少し勉強して 「 再発させないための私の方針 」をもう一度 ちゃんと今のライフスタイルにあわせて考え直さなきゃって思ってます
やはり 再発がんの現実は厳しい。。本にも書いてたけどこれひとつで治りますって薬も存在しないし、唯一という食事療法もないし、いろいろやってくなかで なんかかんかちょっとずつ功を奏するのではないかと最近思うようになりました
そんなこと思うのは やはり病院で再発された方から 厳しいお話聞いたり、病院批判では全然ないんだけど 病院は何かが起こるまでは 何もしてはくれないって事、その間は自分で外から情報仕入れ 取捨選択して自分で守っていかなければいけないって思います
それをできるだけ楽しんでやっていこ~、私は 割とそうゆう事を知るが嫌いではない。。。まどろっこしいな、むしろ興味があるから 苦じゃない。。。てのもちょっと違うか。。。使命感に近いか。。。
その一環で 今日は興味のあった酸素カプセルに入ってきました
飛行機乗った感じで 少し耳がプホッてしたけど 出てお~すご~て程実感ないけど 身体が軽くなった気がする。。
疲労をためない、リンパの流れをよくする、免疫力UPを目的に 少し体力つくまで続けてこうって思ってます
アンチエイジングにもいいらしいからね~

家へ帰ってきて ご飯作って、食べたらバタって感じだけど やれそうです

やっちゃんとリンガーが食器洗い、お風呂洗い手伝ってくれるし。。ちなみにこないだアイロンかけ本当は面倒だから頼んだら、なんとやっちゃんしてくれた、やぁ感心するわ、ん~よしよし

でもこの二人 魚グリルは「 無理~」て言う


こんな感じで かなり協力してもらってます

で 現在 「 がんになったら肉を食べなさい 」て本読んでます

私が見てる非常に科学的実証的視点の男性のブログに出てたので やっぱり読んでみました
てのは、タイトルだけ知ってたけど こうゆう衝撃的タイトルに反発感じるんで へんって思ってたけど しかも肉食べろって 済陽先生にケンカ売ってんかいって思ってね、私も最近豚肉食べますが 済陽式を納得して基本的に参考にしてたので 衝撃でした
真逆なんだもん

この本は素人にも 優しくわかりやす~く説明していて がんが生き延びるためのメカニズムがよくわかりました

今さら~だけど 今まで点で耳にしてた事が線となり型になった感じ。。私は何回か読まないと消化できないからあと数回読んでいきたいと思ってます
今までは 肉を食べるとそれが がんの餌になり、促進させてしまうから食べるなというものが多かったけど これは 「 がんは血液に存在するタンパク質を利用して大きくなるが 肉を食べずタンパク質をへらしても がんは貪欲にタンパク質を求め、今度は筋肉から得ようとする、だからがんの人はやせてくし、食べるタンパク質とは一切関係ない、むしろちゃんとタンパク質をとって 筋肉をおとさないような身体作りをしなさい 」って事を言ってます
驚いた、初めて知った。。。
もう少し勉強して 「 再発させないための私の方針 」をもう一度 ちゃんと今のライフスタイルにあわせて考え直さなきゃって思ってます

やはり 再発がんの現実は厳しい。。本にも書いてたけどこれひとつで治りますって薬も存在しないし、唯一という食事療法もないし、いろいろやってくなかで なんかかんかちょっとずつ功を奏するのではないかと最近思うようになりました
そんなこと思うのは やはり病院で再発された方から 厳しいお話聞いたり、病院批判では全然ないんだけど 病院は何かが起こるまでは 何もしてはくれないって事、その間は自分で外から情報仕入れ 取捨選択して自分で守っていかなければいけないって思います
それをできるだけ楽しんでやっていこ~、私は 割とそうゆう事を知るが嫌いではない。。。まどろっこしいな、むしろ興味があるから 苦じゃない。。。てのもちょっと違うか。。。使命感に近いか。。。
その一環で 今日は興味のあった酸素カプセルに入ってきました
飛行機乗った感じで 少し耳がプホッてしたけど 出てお~すご~て程実感ないけど 身体が軽くなった気がする。。

疲労をためない、リンパの流れをよくする、免疫力UPを目的に 少し体力つくまで続けてこうって思ってます
アンチエイジングにもいいらしいからね~
