○ ヤマハのビーノ sa37jとsa26j乗り比べると
ピョンピョンして、何か落ち着かない。
やはり中古の二号sa26jが不調だ。跳ねる。
リアサスを変えて、落ち着いたはずが?

なんとフロントサスが沈まない。ストローク?
固い どころではない!
外から見ても、曲がりは、わからないが、
ビーノ 4スト フロントフォークで検索すると
フロントフォークは、ステムも含めて一式セット
1.5万円もする。
カウルを外さないと、状況はわからない。
ピョンピョンして、何か落ち着かない。
やはり中古の二号sa26jが不調だ。跳ねる。
リアサスを変えて、落ち着いたはずが?

なんとフロントサスが沈まない。ストローク?
固い どころではない!
外から見ても、曲がりは、わからないが、
ビーノ 4スト フロントフォークで検索すると
フロントフォークは、ステムも含めて一式セット
1.5万円もする。
カウルを外さないと、状況はわからない。
私はバッテリー交換くらいしか出来ない素人です
教えてください
3万km~走行していますビーノです
5万km以上走ってもらおうと頑張ってます
フロントフォークが作動していなく
修理又は交換費用はどれくらいですか?
お忙しいところすんません
フロントフォークは、一式で交換のようですが、新品2本で3万円くらいかかります。ヤフオクに中古がありますが、三つ叉付で約2万円ですので、とても高価です。
今は我慢してショックだけ、片側五千円位で見つかったら、交換しようと思っています。急ぐ場合バイク屋へ相談です。