五月二日快晴 気温が高く 真夏日
パンクし減っていた、ブロンコのタイヤを交換
時間は、タップリある。工具もある。
タイヤとチューブとリムバンド
2輪かんに、1種類だけあった現物を購入
ダンロップのブロロ? D605 19インチ
トリッカーの標準タイヤ
とりあえず、フロントフォークのシャフトを抜いて
汚いタイヤを外して
チューブを抜く。タフチューブが入っていた。
まだ使えそうな ブリジストンのチューブ
リム打ちなので、内側に亀裂・穴が開いている。
タイヤをリムから外して、少し清掃
CRCを吹いて、拭く。
リムの淵をきれいにして、一応汚れを取る。
柔らかいので、膝でムニュっとタイヤを組む。
最後の二回だけ、タイヤレバーではめ込む。
本当は、ディスク面が上の方が、安定して
作業し易い。
チューブを噛まずに、タイヤが入ったら
Oassa電動ポンプで、空気を入れる。
電動ポンプは楽だ。一服して待つ。
取り付けた。新品は黒くて、良い感じ。
新品はヒゲもある。
左は新品ダンロップ、右が古いブリジストンタイヤ
パターンは違えど、ブロックは大差ない。
オン/オフタイヤ 本当はモトクロ入れたかった。
タイヤもオイルも交換した。後は走るだけ!
部品を替えたら、確認が必要だ。