感染列島
2009年 138分
最初に飛沫感染 そこからどう広がるか、
怖さがわかる。
病院 医療に従事している皆さんが、
如何に危険で大変か、
映画みたいな事にならないよう、
あらためてみる。
感染列島
2009年 138分
最初に飛沫感染 そこからどう広がるか、
怖さがわかる。
病院 医療に従事している皆さんが、
如何に危険で大変か、
映画みたいな事にならないよう、
あらためてみる。
雨晒しのマジェスティ125 ミラーの
左ミラーステーが、真っ赤
右は、そうでも無い
適当にスポンジやすりで、磨いてみる
赤錆は取れたが、当然だが塗装もとれる。
右も付け根の部分を磨く、鉄の地金が、
このままだと、また錆びるので、
ミラーを外して、クリーナーで脱脂して、
拭き上げて、その辺の黒いスプレーで吹く
脱脂が甘くて、気泡ができたが、サンドペーパーで
削って、またスプレーで黒く塗る。
次は、
NC31のカバーを外して、シートを開けて、
バッテリーを充電 ポロポロのタンクパッドを剥がす
昔180円?で買った、古いタンクプロテクション
まだ使えそうだ!プログリップ?本物か?
シール剥がし、パーツクリーナーで拭いて
貼る はる 春
左上端が浮いて、少し心配
充電も完了!
シートを付けて、おしまい。