goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もぷらぷら

Fuji X-T30 片手にイッパイ飲りながらのまち歩記。たま~にゴルフギアネタも紹介しています。

チョロっと 半ドン 泉の森

2025年04月08日 21時10分54秒 | 日 記



今週も始業前の桜森稲荷神社から



先週も雨で結構散ってたんだけど、

花冷えが続き持ちこたえてくれたね。





んで、今日は半ドンだったんで、

やっぱりバイト先近くの大和市泉の森を歩って来たんですよ。



























シャガがいっぱい咲いとります。



どうだろ? 平年よか早いのかな??








いつものこども自然公園よか花見客の入りも少ないかな。

って言うのも、以前この写真のトコは BBQ が出来たんだけど、

なんでか 禁止になっちゃったんだよね。


民家が近くにあるわけでもなし、多分 ゴミの問題かなんかじゃないのかなぁ。


こども自然公園でも以前はあった臨時のゴミ捨て場が無くなってたしね。


明日もお天気良さそうだし、どっか歩って来るか !?





コメント

チョロっと

2025年04月06日 21時17分36秒 | 日 記



朝起きたら イイお天気だったんで、

花見と言うかウンドーがてら いつものこども自然公園ッス。





















































10時を回ったら ポツポツ来ちゃったんで、

てっしゅううう…




コメント

Buddhism

2025年04月05日 21時32分45秒 | 日 記







































で、今日は親父の命日だったんで、墓参りッス。




桜も満開かな。










まだ本堂の裏にも桜があったんだけど、

坊さんと話してたら撮るの忘れちゃった。




最後に、

平年比 どうなのか分かんないけど、今年 初ツツジ。





花も最後だろうし、どっか見に行きたいんだけど、

明日はお天気悪そうなんだよなぁ…










コメント

can't get over

2025年04月03日 21時28分39秒 | 日 記

























昨日、パナソニックのサービスセンターにコンデジのセンサークリーニング

申し込みの事書いたんだけど。


諦めきれず、

今日 念の為 LUMIX BASE に確認入れたところ、、、

やっぱ サポート終了の製品はどんな事もやらないらしいんですよ。



ちなみにセンサーゴミはこんな感じ。

F1.7





F2.8





F4




F5.6





F8




もう絞り開放から映り込んじゃってるんですよ。


いくらフォーサーズで被写界深度深いって言ってもねぇ…


で、悪あがきで今日は「カメラのキタムラ」に聞いてみたら、

独自に契約してる工房みたいトコは無いんだって。


もう八方塞がりですな。

あとは分解方法を YouTube ででも探して自分でやるか?


いや いや いや カメラ分解なんてやったこと無いし、、、













コメント

イラッ

2025年04月02日 20時25分09秒 | 日 記

















もうあまりにもドイヒーなんで、コンデジのセンサークリーニング出そうと思って、

今日 パナソニックのサービスセンターに電話したんですよ。


音声ガイダンスに従ってカメラのトコに繋がったんだけど、

まぁオペレーターが要領得なくてセンサークリーニングって何度言っても

分かんないんです。

他の人に聞くってことで待たされた挙げ句、お受けできません! だと!!


まぁ パーツ類のサポート期間は過ぎてるんだけど、

分解してセンサー拭くだけなんですけどねぇ。


明日にでも「キタムラ」に聞いてみるけど、

「キタムラ」が契約してる修理工房って在るのかなぁ?

後は料金だけど、メーカーだと送料入れても4,000円くらいで

出来たはずなんだけど、そういうトコだと結構高そうだよなぁ…


イラッとした今日の一コマでした。




最後に今日の庭日記で。

ツツジの蕾も膨らんでるのがあるし、新芽がだいぶ吹き出しましたよ。


去年の秋に植え付けた金木犀







ここ数日でイッキに葉がついたイロハモミジ







今まで、一度も出てきた事なんか無かったんだけどの

花ニラ










不肖 ヒロ 花ニラって てっきり秋冬に咲く白い花が花ニラだと思っとったんですよ。

そしたら、アレは韮の花で 花ニラはコッチみたい。

あー恥ずかし。




そして隣にだけど、久しぶりに見るホトケノザ







明日もお天気悪そうだし、午後からはヤボ用もあるし、

ここんトコ疲れたしで、骨でも休めましょ。













コメント

散りぬるを

2025年04月01日 19時29分13秒 | 日 記



いやぁ〜 寒い一日でした。

4月入ってダウン着ることになるとは…


で、今日はバイトだったんだけど、

バイト先の隣には桜森稲荷神社ってのがあるんです。





ここら辺りの住所も桜森って言うんだけど、

神社が先か ?

 字名が先か ??

  う〜ん ドッチ ???


まぁ 普通は神社由来からそこの字名になったんだろうけどね。











名前の通りココはお稲荷さんだから、

お屋形様は伏見稲荷大社なんだろうけど、

検索すると、なんか熊野大社の末社とかとも出てくるんだよなぁ?


まぁ こんなこと言うのも何なんだけど、

神道ってナンでも有りってとこがあるからなぁ。


おっと! 変なコト言ったらバチが…




今日の雨はだいぶ花散らしになっちゃたけど、

晴れ間が戻る金曜まで保つかなぁ ・ ・ ・




コメント

チョロっと花見

2025年03月31日 20時30分19秒 | 日 記



明日から3日間は雨みたいだし、今年最初で最後の花見かなぁ?

車だし、イッパイは帰ってからにしときます。



まだ十月桜が咲いとります。











数年前、強剪定やったんだけど、だいぶ戻って来ました。

で、咲き具合はほぼ満開って感じ。

ただ まだ蕾も残ってることは残ってるかな。



















まだ9時ちょい過ぎだけど、BBQガーデンじゃ二組くらいが準備中。

でも、この寒空で飲ったら飲んでる時間よかトイレ行ってる時間のほうが長くなりそうなんですけど。














一本桜も養生したらだいぶ元気を取り戻しとります。






















お天気回復は金曜みたいだけど、それまで保つかなぁ ・ ・ ・













コメント

おはようさくら咲くモーニング

2025年03月30日 09時09分38秒 | 日 記







朝から Fヨコじゃ横浜の桜開花情報が流れとる

日曜出稼ぎ朝です。

おはようございます。




クラブハウス周りは剪定しちゃったから

ぜんぜんだけどね。




ハクモクレンも終わりかけで

茶っぽくなっっちゃってます。




ここ数年、オオイヌノフグリや

ホトケノザが姿を消して

代りにヒメオドリコソウが大繁茂㊥




明日はチョイとやんなくちゃいけない事もあるンだけど、

後回しにして近場に花でも見に行ってみるか?

花を観られるのも あと何回?

、てなお年頃だしね…



まぁ 近場と言えば、、、

あの いつものトコだけど…





コメント (2)

ヒエ~~~

2025年03月29日 21時43分35秒 | 日 記


















今日は一日雨降りで

なんと ! 昨日との寒暖差 20度 ですと !!












なんか かったるいし、春眠暁 状態だし、

明日は出稼ぎなんだけど、朝 起きられるかなぁ…









ちちんぷいぷい





コメント

今日いち-2025年3月24日

2025年03月24日 19時53分40秒 | 日 記
ソメイヨシノの開花宣言が
あったけど

ウチのヒヤシンスも

      赤が咲いた
コメント