今日、仕事を終えて保育所へ迎えに行くと、
七夕飾りと思われる顔を書いたものがあった。
長女は
「どれが長女のと思う?」
と、当ててみ?と言わんばかりの様子。
母は20個近いものをじっと眺める。
長女を含め、お友達たちの絵は皆個性的に描かれている。
だから、たとえ20個近くあっても長女の絵もまた個性的ですぐにわかった。
「これやろ?」
そう言って長女のものをちゃんと言い当てた母に、
長女は『何でわかったん?』と不思議そうな感じ。
そりゃ、母やもん。
確かにええかげん120%の母やけど、
キミの絵くらいはちゃんとわかるで。
七夕飾りと思われる顔を書いたものがあった。
長女は
「どれが長女のと思う?」
と、当ててみ?と言わんばかりの様子。
母は20個近いものをじっと眺める。
長女を含め、お友達たちの絵は皆個性的に描かれている。
だから、たとえ20個近くあっても長女の絵もまた個性的ですぐにわかった。
「これやろ?」
そう言って長女のものをちゃんと言い当てた母に、
長女は『何でわかったん?』と不思議そうな感じ。
そりゃ、母やもん。
確かにええかげん120%の母やけど、
キミの絵くらいはちゃんとわかるで。