goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷよぷよメタボリックなおやじの日記

ふと思った事、感じた事、興味を持った事についての独り言

最近ハマったもの

<新三大夜景>長崎、札幌、神戸の3市…サミットで選出

2015-10-09 22:05:38 | ニュース
夜景を生かした観光促進策を探る「夜景サミット」(夜景観光コンベンション・ビューローなど主催)が9日、神戸市中央区であり、長崎と札幌、神戸の3市が「日本新三大夜景」の都市と認定された。

一般的に函館と神戸、長崎の3市が三大夜景都市とされるが、ビューローは夜景鑑賞士検定に合格した4500人に投票で決めてもらった。

票は長崎、札幌、神戸の順で多かった。

市内の夜景名所の多さなどが影響したらしい。

展望場所の整備状況は年々変わるため、3年後にまた投票する。

サミットには自治体や観光の関係者ら約650人が参加した。




日本新三大夜景に行きたいよ。。。。

2代目“フネ”の声に「若い」 ネット上で盛り上がる 

2015-10-04 21:29:26 | ニュース

フジテレビの人気アニメ『サザエさん』(毎週日曜 後6:30)が4日放送され、声優・寺内よりえ(62)が務める2代目“フネ”の声がお披露目された。

フネの第一声は、この日放送された1作目「たくあんのネックレス」(作品No.7346)で、夕飯の支度で台所に立つサザエが「母さん、今夜のお漬物は?」という問いに「いささか先生にいただいた、ならづけがあったんじゃないのかい」。

その後、ネット上では「フネさんの声馴染めない」との声もあったが「フネさんの声はちょっと高くなったね」「うおおおおおおフネわけぇえぇぇぇぇ」「フネの声若いね」「フネの声さっぱりしてる」などの声が多く見られた。

1969年10月5日の初回放送より46年間、磯野フネ役を務めてきた声優の麻生美代子(89)が9月いっぱいで“卒業”。

47年目に突入するきょう10月4日から、劇団昴所属の女優・声優である寺内にバトンタッチした。

磯野・フグ田家で初回から声優が変わらないのは、サザエ役の加藤みどりと、タラオ役の貴家堂子の二人のみとなる。

放送前にはツイッターでも「フネさん役の声優さんが変わるとか。楽しみにみましょう」「若干緊張してきた」「もうすぐサザエさんで新しいフネさんの声が聴けるのか…ちょっとドキドキしてきたぞ」など盛り上がりを見せていた。

■キャスト
サザエ:加藤みどり
カツオ:冨永み~な
ワカメ:津村まこと
タラ:貴家堂子
フネ:寺内よりえ
マスオ:増岡弘
波平:茶風林




やっぱり、最初はちょっとなじめなかった。

そのうち慣れてくるでしょう。。。。。

【AKBじゃんけん大会】無名の藤田奈那が初優勝 6代目女王に「大変なことした」

2015-09-16 21:49:19 | ニュース
AKB48グループ恒例の『第6回じゃんけん大会』が16日、横浜アリーナで108人が参加して行われ、AKB48チームKの藤田奈那(18)が初優勝。

6代目女王に輝いた藤田は、AKB48グループでは13人目(現役では8人目)のソロデビューをつかんだ。

決勝の相手は中西智代梨(AKB)。

対戦前に藤田は「どっちが勝ってもやばい。どうしたらいいんだろう」と弱音を吐きながらも「ちよりになら勝てる気がする」と強気発言。

6度にわたるグーであいこの後、パーで勝利を決めた瞬間、両手で顔を覆って崩れ落ちた。

進行の福澤朗からトロフィーを授与されると「私は大変なことをしてしまいました」と号泣。

「CD買ってください」と心配しながらも「でも5年間やってきてつかんだチャンスなので、全力で頑張ります」と決意表明し、会場に集まったファン1万2000人の大声援を浴びた。

同期の10期生も涙ながらに祝福。

1期先輩の横山由依は「こうしてチャンスを自分でつかんだ“なぁな”(藤田)はかっこいい。CD3枚買います」と約束した。

非選抜メンバーの優勝は第1回大会以来となり、総監督の高橋みなみは「久しぶりに震えたね。じゃんけん大会、“八百長”じゃないぞー!」と絶叫し、笑わせた。

前回に続き、優勝者特典はソロCDデビュー。

カップリング曲は、2~16位のメンバーが歌い、準優勝の中西がセンターを務める。

前回女王の渡辺美優紀は16強入りしたものの、4回戦で相笠萌にパーで敗退。

「自分でももしかして2連覇あるかもと期待しました」と正直に打ち明けた渡辺は「負けたショックでコメントが思いつかない」と笑顔を浮かべながら目をうるませた。

3位以下のメンバーは以下のとおり。野村奈央(AKB)、佐藤妃星(AKB)、西野未姫(AKB)、近藤萌恵里(AKB)、福岡聖菜(AKB)、上西恵(NMB)、横山由依(AKB)、小嶋菜月(AKB)、横島亜衿(AKB)、飯野雅(AKB)、木崎ゆりあ(AKB)、阿部芽唯(AKB)、相笠萌(AKB)、渡辺美優紀(NMB/AKB)。

2010年から毎年9月に開催されている『じゃんけん大会』の歴代優勝者は、第1回から順に内田眞由美(決まり手:グー)、篠田麻里子(同:グー)、島崎遥香(同:チョキ)、松井珠理奈(同:パー)、渡辺美優紀(同:グー)。

AKB48グループからのソロデビューは、板野友美、前田敦子、岩佐美咲、渡辺麻友、指原莉乃、松井咲子(ピアノ作品)、河西智美、柏木由紀、高橋みなみ、倉持明日香、松村香織、渡辺美優紀に続き13人目となった。



せっかくのチャンスを生かさないとね。。。。おめでとう!!!!!

国分太一、7年愛実らせた女性は「気遣いの美人」

2015-09-12 11:24:17 | ニュース
TOKIOの国分太一(41)が11日、7年間交際してきた3歳年下の元TBS社員・Aさんとの結婚を発表した。

関係者によると、この日午前、都内の区役所に婚姻届を提出した。Aさんは妊娠していない。

TOKIOでは、8年愛を実らせ、元モデルと08年3月に結婚した山口達也(43)に続く2人目の既婚者となった。

Aさんは制作部門で情報番組を担当したこともあり、一時期、宣伝部にもいたことがある朗らかな美人。

「人当たりが良く、穏やかで、周りに気遣いができる女性」と男女問わず好感度が高く、かつての同僚からも「我慢強くて、国分さんをしっかり支えられる人。ピッタリのカップル」と祝福の声が上がっている。

国分との交際スタートは08年5月。

09年3月には国分が女性週刊誌の独占インタビューに応じ、「普通の心を持っているというか、そういう部分にひかれました。彼女といると、普通の気持ち、普通の男になれる」などと交際宣言した。

11年春にTBSを退社。当時は結婚準備のためなどと報じられていた。

なお、交際宣言当時は、TBS社員だったが、「OL」と発表された。



おめでとう!!!!お幸せに・・・。

DAIGO、涙の100キロ完走!前日誕生日の北川景子に勇姿届けた

2015-08-23 21:08:50 | ニュース
歌手のDAIGO(37)が23日、毎夏恒例の日本テレビ系チャリティー番組「24時間テレビ38 愛は地球を救う」(8月22~23日)でチャリティーランナーとして100キロマラソンに挑戦し、メインパーソナリティー・V6やHey!Say!JUMPら出演者が見守る中、東京・北の丸公園の日本武道館で涙を流しながらゴールテープを切り完走した。

マラソンがスタートした「8・22」は真剣交際中の女優・北川景子(29)の29回目のバースデーを迎えており、大きな使命を果たした男の姿を届けた。

DAIGOは22日の19時9分に某所をスタート。

全国7606キロ、450人のランナーが北海道と沖縄からつないだ2本のタスキをかけ「PDです。パーフェクト(P)ダイゴ(D)」と引き締まった表情で意気込みを語った。

スタート直後はにこやかな笑顔で沿道の声援に手を振って応えていたが、次第に左足に違和感を感じるようになり、眉間にしわを寄せる厳しい表情へと変化。

23日の7時頃の休憩所では「想像以上にしんどい。自分の想像をはるかに超えた足の痛みだったり…。きてます」と改めて厳しい道のりを感じた。

気温も上昇し始めた10時30分頃には「ちょっとつらくなってきたので、こっからついに取ります」とトレードマークである革の手袋を外すと、11時30分頃にランニングタイツも脱いだ。

13時頃になると、暑さに加え両足の痛みが限界に到達。

両ひざに白いサポーターが巻かれ、足取りは重くより一層、苦しい表情となった。

体中が悲鳴を上げるが、声援に必死に応えながら、ひたすら前へ前へと足を動かした。

ついに武道館にその姿を現すと、割れんばかりの声援が鳴り響く中、たくさんの思いの詰まった重いタスキを見事につないでみせ、「まさに『HM』でしたね」と得意の“DAI語”で表現。「走りましたー!」と充実感を漂わせていた。





完走おめでとう!!!!

お疲れ様。。。。