goo blog サービス終了のお知らせ 

Page Goes Infinity!!! on Blog.

Story of your life and others

SJ30 顛末記 その 1

2008年07月08日 12時13分02秒 | ジムニー SJ30
いよいよ先週の金曜からジムニーデビューです。

ただし、
・スターターリレーが不調。
・アイドリングが不調。高回転でしばらく走ったあと、停止するとストール。
・ファンベルトが泣く。
等々。

やばいです。

とりあえず、先週末近くのスズキでエアクリーナーを清掃してもらって、キャブ用の部品を注文。
キャブのガス口とドレンからキャブクリ直吹きして、様子を見る。
YSPでプラグを購入交換しました。

昨日、パイロットアエスクリュ調整とパイロットジェットを洗浄。
超調子よくなるも、しばらく走るとストール。

ファンベルト不良による発電不足が原因の点火不良なのか、
キャブ詰まりか、
負圧式ガス圧送ポンプの不良か
などが現在の懸案です。

ファンベルトは要交換ですね。
燃料ポンプは電磁式への交換が定番のようです。

ところで、僕のジムニーはポイント式かフルトラのどっちなんでしょう?