<花匠・山本生花店>
お花の持ちの良い時期に、いつかアレンジメントを注文させて頂こうと以前から思っていた「花匠・山本生花店」さんの素敵アレンジメントが届きました
私は花匠・山本生花店さんのインスタ(@hanasyo_yamamoto)を以前から楽しませて頂いており、いつも大き目のお花と小花&グリーンのバランスが私好みのお花屋さん💐インスタの写真を眺めているだけでも楽しいです。
九州のお花屋さんなので、関東まで配送して頂くのは大丈夫か少し心配でしたが、しっかり固定されており取り出すのに少し苦労した位!?
今回どの様なお花が届くかワクワクしていたところ、想像以上に私好みのとてもかわいらしいアレンジメントでテンションが上がりました!色々な種類のお花&グリーンが盛りだくさん。
オレンジとグリーンが入りつつも、カラフルで優しい春アレンジ素敵です💛ブリキ花器対応もして頂き、ありがとうございました!
秋か来年にでも、またお願いしたいと思います♪
少しずつお花も咲き進んでいる2/18現在(約1週間)↓アネモネが開いたら八重咲だったり細かく色が入っていたりかわいいです💛
少しずつ暖かくなってきているとはいえ、まだお花の持ちの良い2月下旬。2/25現在(約2週間)↓
まだ楽しめているので、やはり2月はお花の持ちの良いシーズンでした!3/4現在(約3週間)↓
3/14現在(約30日)↓小さくまとめました。
3/23現在(約40日)は写真下の状態です。クラスペディア・ラビットテール・ユーカリは持ちが良いですね!グリーンは何だろう?
「Photo/Travel」カテゴリの最新記事
「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン Hibiya-Kadan Style 2025.04
「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン Hibiya-Kadan Style 2025.03
三井慈子個展「透花」 (月光荘画室1)
「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン Hibiya-Kadan Style 2025.02
2025秦野・新松田
「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン Hibiya-Kadan Style 2025.01
花匠・山本生花店2025.01
2024豪徳寺
「ハナノヒ」「まいにちイクハナ」プラン Hibiya-Kadan Style 2024.12
2024 内田新哉水彩原画展