goo blog サービス終了のお知らせ 

LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

バレーボール2025年4月その2

2025-04-10 | Volleyball

<2025年度バレーボール女子日本代表チーム 登録メンバー>
4/10にバレーボール女子日本代表チーム登録メンバーが発表されました。初選出は10名11名。選手達は5月上旬から順次集合とのこと。VNL2025にどのメンバーが選ばれるかまだ分かりませんが、女子はVNL2025チケット確保済みにつき、現地でよい活躍が見られたら嬉しいです!紅白戦もあれば良いのにな…
※5/9に西崎愛菜選手の追加登録が発表されました。表は後日手直し予定です。






<リーグ終盤>
SVリーグはレギュラーシーズンが今週末で終了。男子は大阪Bがレギュラーシーズン優勝となるのか、私的には最後までハラハラです。ティリ監督が日本に戻られたとのことで、男子日本代表登録メンバー発表も気になるところ。
<大学バレー>
関東大学バレーは今週末に開幕!大学バレーは毎年メンバーが変わるので、今年もどのチームが強いのか読めませんが、リーグ開幕を楽しみに!
<U15ヘッドコーチ>
NEC川崎がU15新設され、柳田(光)コーチがU15のヘッドコーチに就任されたとのニュース。バレーに携わるお仕事を続けられるのはファン的に嬉しい&試合会場でお見掛けできなくなるのは寂しい。ファンクラブの好きな選手を来季どうすればよいのか迷います。
<Youtube>
エグチさんのYoutube明治大インタビュー動画は後編も面白かったので、大学バレーに興味のある方にはお勧めです!
<TV録画予約>
4/12-13のSVリーグTV予約を入れ、大阪Bvs東レの試合はJ SPORTSオンデマンドしかないことに今頃気が付きました。
<試合>
試合前は夢いっぱい。試合が始まると悲喜こもごも。
<2025年4月12日>
4/12はSVリーグにもひかれましたが、大学バレーを見に小田原アリーナへ。勝ち試合が見られて嬉しかった!昨日おとといの花散らしの雨で体育館前の桜は散りかけですが、まだほんのりピンク。今日はお天気が晴れ曇りでよかったです。





<土曜日>
大阪Bは東レに勝利し、レギュラーシーズン優勝まであと1勝すれば確定!セミファイナル進出は決定。レギュラーシーズンもあっという間でした。
<レギュラーシーズン優勝>
大阪Bはレギュラーシーズン最終戦を勝利し、レギュラーシーズン優勝を決めた。おめでとうございます!フルセットでハラハラさせられました。ここまできたらリーグ優勝が見たい。
<2025年4月13日>
4/13も大学バレーを見に小田原アリーナへ。1日3試合を集中して見るのは結構疲れる今日この頃で、3試合目は2セット目まで見て昨日と同じ電車に乗り帰宅。今日も勝ち試合が見られて嬉しかったです!簡易メモは別記しました。

<goo blogサービス終了のお知らせ>
私が利用させて頂いているgoo blogサービス終了のお知らせが本日ありました。現在のブログは令和7年11月中旬まで閲覧可能とのこと。それ以降は閲覧できなくなりますのでご注意下さい!15年近くちまちまとこちらのブログサービスを利用させて頂き操作にも慣れていたので寂しいです。自分の覚書的な内容のブログですが、別のブログサービスに過去記事も移行予定ではいます。5月後半頃からは丁度私的バレーオフシーズンに入り時間もできると思うので、ブログお引越し準備をしたいと思います。X(旧Twitter)やインスタ等のSNSも良いですが、後から自分で見返すならブログがやはり便利。写真や表が多いブログなので、その辺りが見やすいブログサービスはどこになるのでしょうか…
新ブログ作成後はこちらのブログにもお知らせ予定です。まだしばらくはこちらのGooブログにて更新予定ですので、お時間のある際に覗いてみて下さい。
<SVリーグ レギュラーシーズン最終順位>
(男子)
大阪B、サントリー、WD名古屋、STINGS愛知、東京GB、広島TH、日鉄堺BZ、東レ静岡、VC長野、ヴォレアス
(女子)
大阪MV、NEC川崎、SAGA久光、デンソー、埼玉上尾、姫路、東レ滋賀、Astemo、刈谷、PFU、岡山、KUROBE、A山形、群馬
<月刊バレーボール2025年5月号>
本屋さんで「月刊バレーボール2025年5月号」を購入しました!水町選手の話題がカラーで多目なので、水町選手ファンは買いな号だと思います。他のSVリーグの男子若手選手や女子選手の話題も一部あり。6月号は5/15発売予定。
<お留守番週>
今週末は体力温存お留守番週です。SVリーグや大学バレー等、見たい試合の配信のはしご予定。とりあえず先日の大学バレーの写真を見返して、週末頃に見てきたチームの写真を2枚ずつくらい載せられたらと思います。
<引退・退団>
大阪Bの小宮選手が2024-25シーズンの終了で現役引退との発表がありました。寂しくなりますね。他の選手の引退・退団等もないのか気になります。
女子も複数チームで引退・退団発表がありました。どのチームに行かれるのかな。
<偶数奇数>
リーグのチーム数が偶数か奇数かという話。
<金曜日>
今週末は金曜日からSVリーグの試合が行われるので、週末の楽しみが長い。
<2025年度バレーボール男子日本代表チーム 登録メンバー>
4/17にバレーボール男子日本代表チーム登録メンバーが発表されました。初選出は11名。代表休養されるとお話しされていた方はとりあえずの登録なのか、それなりに試合に出る予定なのか気になるところ。
※5/9に山本龍選手の追加登録が発表されました。表は後日手直し予定です。



<退団>
VC長野から退団選手発表がありました。一体どのチームに移籍されるのか気になるところ。
<クォーターファイナル>
GAME2で勝負がつくのか、GAME3までもつれるのか注目です。
→STINGS愛知とWD名古屋が2連勝でセミファイナル進出を決めました。
<写真>
ようやく先日の写真整理を始めて、ピンボケ写真や似たような写真が多くて頭を抱える。
<セミファイナル>
大阪BvsSTINGS愛知、サントリーvsWD名古屋
ここを勝ち進めばいよいよファイナル。ファイナルに駒を進めるのはどちらのチームとなるのか。
<引退>
クインシーズ刈谷の薮田選手などが現役引退との発表。お疲れ様でした!
<祝日>
4月・5月は祝日が多いので嬉しい!


コメント    この記事についてブログを書く
« ☆2024-25 SV.LEAGUE男子大会... | トップ | goo blogサービス終了のお知らせ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Volleyball」カテゴリの最新記事