マダムヤンのひとりごと

香港が大好き!中国の情報を発信したいと思っているのですが…ごめんなさい!子どもの話題ばかりになっていますね。

朝ごはん  33  8/2

2019-08-02 | 朝ごはん 2019年夏


セロリサラダ ポークロースト ピーマンの肉詰め ズッキーニのソテー 目玉焼き 
メープルシロップトースト オレンジ バナナジュース


ポークローストは、シャトルシェフを使って、低温調理をします。なので、とってもジューシーよ。
私の自信作。

夏野菜の代表ズッキーニ。中国では直径10cmあるぶっといズッキーニが
「西葫芦(シーフールー)」という名で市場に並んでいました。
それをお肉と炒めたり、スープに入れたり、珍しいところでは餃子の餡にもしていました。

ズッキーニは甘味寒性、腎脾に帰経します。身体の熱を取り去り、身体に必要な水分を作り出し、
しかも身体の中の水分の流れを良くします。暑気あたりのような症状があるときには、
もってこいの食材です。

季節の旬のものは必ず理にかなっています。
サラダに加えたセロリ、本当のことを言うとryuryuは苦手、あんまり食べたくないんだよね。
でもダメ!食べなさい!!

セロリは甘苦味量性、肝肺膀胱に帰経します。身体の熱を取ったりすること以外に、
あの、多分
ryuryuが苦手なあの香りには、気血の上昇によって起こる頭痛やイライラを鎮め、
精神安定に効果があると言われています。他には血管をきれいにする作用もあるので、
身体の内側からもすっきり浄化されます。

文句も言わずに食べています、よしよし。

昨日お休みして、焼肉も食べ、美容院にも行き、
見かけも中身も充分エネルギーチャージしましたよ。


また、今日からもアルバイトを頑張れるね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。