頑張るノンちゃん

脳梗塞闘病記 

最近デイサービスで続き

2019-05-27 10:03:25 | 日記
オジーちゃんから半ば強引に預かったカセットテープですがラジカセがありません。
もう昭和の遺物に近いもので今周りには持っている人はいないのです。家内も相手に
してくれません。青葉台の家には2台はあったしウォークマンもあった。
それでも家内が
ネットで運賃込みで千円弱のラジカセを見つけてくれて買ってくれた
しかし
ラジオは聞けたがカセットは動かなかった。やはりオーディオは7年で壊れるのですか。

オジーちゃんの意図が永井荷風の声なのか内容なのか分からず一応声に賭け
それはネットで
聞いたから次の週に丁重にセお返ししました。たぶんNHKの深夜放送で肉声で聞く
昭和の文豪とかを放送していたから墨東奇譚でも読んだのでしょうか。
デイサービスのお付き合いも大変です。
スタッフのおばーちゃんに貸した鶴竜のサインが戻ってきました。そのスタッフは

うちのバーさんなんかいいのにH
さんに持って行ってあげればもう少し生きていられたのにとか言う
それを聞いてる周りのおばーちゃん達は又泣くのです。

・ミュウグレ

2019-05-25 10:10:49 | 日記
KMIXの番組久しぶりの話題です。テーマはボーカルでした。ジャンル男女国関係なく
薀蓄先生の勝手でまづはフレディ・マーキュリー当然です。次は日本、美空ひばり、
そして桑田佳祐、これがユーミンの春よ来いを歌います.上手い。ユーミンついでに今、
若い人の間でひこうき雲がひそかなブームになっているとのこと。それも弾き語りのバージョン
聞きたくて後でユーチューブで検索するとありました。荒井由実の本当にデビュー当時のライブ
初々しい歌声がきけます。これからは私の思い出のボーカル熱唱を、それは坂本九です。
日航事故で死亡数年後の黒柳徹子司会の追悼番組で九が晩年にデビュー当時の声を取り戻したく
医学的に治療を受けて発声法やボイストレーニングを受けていたことを話していました。

デビュー当時のマナセプロの使い方は奴隷みたいで完全に喉は壊れてしまい多分後の九の声は別人との
噂もあった。先日亡くなった同期の森山佳代子も喉を壊された仲間でした。
番組最後に坂本九生前最後のコンサートのライブが流され見上げてごらん夜の星を
九がデビュー当時の声を取り戻して
熱唱しました。その時私は泣いてしまいました。
黒柳徹子もスタジオで泣き崩れていました。

もう一人、黛ジュンが兄である三木たかしのやはり追悼コンサートで歌った夕月これも
絶唱でした。

最近デイサービスで

2019-05-16 15:56:04 | 日記
先週朝、熱海新聞をパソコンで見てたら訃報欄にいつも網代のデイで
隣に座るHさんの名前が出ているので驚いた。先週調子が悪いので
検査入院すると言っていたが4月一杯は入院しているというので丁度
私もその病院に定期検診に行くのでお見舞いがてら様子見して来るかと
思って行ったらすでに退院していた。それからわずかで亡くなってしまった。

工務店の社長でしたが地元では釣り好きの大工さんで有名でした。
歳も近いし同じ片麻痺で良いリハビリ仲間でした。デイサービスでは
朝黙祷をしました。泣いているおばーちゃんもいたしおじーちゃんも。
趣味が釣で鮎の解禁が間近でしたのに残念でしたね。泣いていたおじーちゃんは
良くお古でセーターやジャンパーをもらっていました。ブランド物だぞ
とHさんは言ってたが見たこともないマークみんな釣具関係のシマノとか。
釣り仲間ではブランドなのですね。鮎の解禁お待たず逝ってしまったのです。
釣りはプロ級で元気なころは大会で全国の河に行っていたとか。四国の四万十川までも
昨年は狩野川に見に行くのも難しくなりそれを知った工務店仲間の釣り好きが
重機を持ち出し一級河川の狩野川の河川敷を削ってコンパネで車椅子道路を
密かに作りHさんに大会をみせてあげたとか幸せな奴でした。ご冥福をお祈りします。

もう1話90すぎのいつものおじーちゃんがいきなり東京スカイツリー駅の前の名はなんだっけ
と聞きました、押上でしょと言うと。「そういいね。この人は前は広告屋で東京出身で
打てばすぐに響く気持ちいいね「」と周りのおばーちゃんたちに言って笑わせる。
病気になる前はもっと早く反応出来たけど今は伊東線の鈍行並みの遅さです。昔は
暁の超特急でしたが。するとオジーちゃん吉岡竜徳とか、でたらめなやり取りが続き

いきなり押上の上の辺の向島の遊郭の作家は何だっけと言うから永井荷風でしょ
又喜ばせてしまった。続く

御料車

2019-05-05 15:56:42 | 日記
天皇のパレードは10月なのでまだ先です。ですから御料車はまだですね。
前回皇太子時代ご成婚パレードでロールスロイスの2ドアオープンでなされ
その月のCGで今は亡き小林彰太郎さんが何でこんな高貴な方のパレードに2ドアオープンなのか
宮内庁の見識の無さとロールスロイスにも苦言を呈していた。素人目でも後部座席に乗り降りの
不便さをマスコミ関係者誰も指摘しない中彰太郎さんだけは正論を述べていました。
車好きの英国人より英国車に詳しいと言われた人ですから。
結局トヨタセンチュリーロイヤルを改造して4ドアオープンにするそうで某自動車雑誌にはその
想像図がコンピュータグラフィックスで綺麗に載っていた。このくらいなら立派です。
あとは天候です。日本はオープンエアモータリングの絶好の日は春と秋に3日しかないとこれも
彰太郎さんが良く書いていました。。話は飛びますが先日本田が英国から撤退すると発表
もし宗一郎さんが生きていたらあんなに世話になったイギリスから撤退ではなく別の選択肢を
取ったはずだと昭和レトロの私は思うてしまうのです。