頑張るノンちゃん

脳梗塞闘病記 

明けましておめでとうございます。

2021-01-12 15:13:49 | 日記
コロナ禍の中年が明け我が家はおかげさまで二人とも歳を重ねることが出来ました。
今年もよろしくお願いします。ちょっと古いかもですが去年のいいことと悪かったこと羅列
いつもの床屋さんが教える方になるため資格を取るスクールに二月頃チャレンジすると偉い〇
その帰り駅ビルでトップスのチョコレートケーキの出張販売を家内が見つけ買ってくれ
クリスマスケーキとして食べた20年ぶりかな、嬉しかった。ささやかな〇
最大の✖は愛犬マディの死,まだいるような気がする家内も同じ気持ちです
しかし今は愛兎漣レンがいます毎日を癒してくれています。〇
12月2週間新富士のリハビリ病院に入院しました。富士山の見える病室でした。〇
少し歩行が早くなったかな。持続できればいいけど。
その入院を機にスマホデビューしました。片手のためテーブルに置いての操作ですが
勉強中です。〇冬のドラマ・マイベストはこの恋温めますか。・昭和レトロの匂い。
努力すれば報われる。デジタルよりアナログ。物事には物語がついているのが好き
さり気ないファッションも実は高機能ウエアだったり良かったよ〇人を動かすのは
数字とかではなく人間力〇。渡辺謙の「逃亡者」も面白かった。〇
10月に下田一泊旅行熱海から80キロ40年ぶりかな。途中,古奈温泉の東府やベーカリーでランチ
ここは東府やリゾートとかでちょっと長野の小布施を彷彿させるイメージもしかしたら
化けるかもしれないと思ったり二度と行けないだろう小布施を思って胸が熱くなった私でした。
昔、小布施の町興し的な仕事に年取ったら携わりたいなんて思ったことがよぎって。
今年も何とか昭和レトロ残照で生きていければです。よろしく。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿