goo blog サービス終了のお知らせ 

HYGGE

Diary&心地よい暮らし

ヒーリングウォークin広島 2日目

2007-12-16 23:45:46 | ウォーキング


今日も鶴羽根神社で ヒーリングウォークでした。

昨日の山登りが効いたのか 朝目覚めたら背中に鈍痛・・・。
時間がないのを 急いで登って急いで降りてきたのでかなりハードだったからなぁ。
ということで目覚ましを15分後にセットして ちょっと「骨休め」(これで結構回復

会場に着いてから時間があったので 隣の明星院へ。
ここは、広島城の鬼門にあたるお寺。千手観音様がいらっしゃいます。
このお寺の脇の道をあがって 昨日の太陽の岩への山道に行けます。

そして今日は昨日一緒にお好み焼きを食べた方たちが 
席を取ってくれて なんと、最前列!
昨日は、広島教室の人が席が空いたからと譲ってくれて2列目
今回2日とも ビックリするくらいの良席となりました。 (みなさんに感謝です。

デューク先生は、昨日以上にエネルギーを上げて登場!
たくさんのパワーをいただきました。

そして、秘密のマントラも教えてもらっちゃいました♪

これで、 ◇くなるかしら?! きゃ~、楽しみ~♪♪♪

とっても有意義な楽しい2日間でした。

しっかり、パワーをもらいました。
エネルギーを上げる方法も教わりました。
年末までの怒涛?のスケジュールが始まったばかり。(会社にいる時が一番暇かも
気合入れて乗り切るぞー!!!


ヒーリングウォーク in広島

2007-12-15 23:07:24 | ウォーキング

今日は、広島のパワースポット、鶴羽根神社で 
年に一度のヒーリングウォークでした。

この日は、先生もピチピチピタピタファッションで シュンシュンしてません。
江原さんのようなスピリチュアルなお話なんかをします。

そして、天気も良かったので お昼の休憩時間に双葉山にも登りました。
去年は、ちょうど雨が降ってきて登れなかったので 今年こそは!と思いつつ、
なぜか、革靴で行っていた。
ブーツ履いて登ってる人もいたから大丈夫だろうと思ったら
本当に山登り!結構急なところを上がったり、落ち葉ですべりそうになったり。
なんとか目的地、 『太陽の岩』まで登りました。

ここは、世界でも有数の風水でいう「龍穴」なんだそうです。
(そんなところにトンネル掘る計画があるなんて なんだか悲しい・・・地盤が弱いのが証明されてるのに

お財布とか大事なものを その岩にのせるとエネルギーがあがっていい!
というので さっそく置いてお願いしてきました。

去年とは、また違った賑やかで大盛り上がりなイベントでした。


帰りに いつも関西のセミナーで一緒の方たちと 
お好み焼きを食べに 駅ビルの「麗ちゃん」へ。
行ってみると 他にも関西チーム、四国チームにお会いしました。
駅近で美味しいお好み焼きといえば、ここだもんね。
カウンターに座ったのですが、関西風と作り方の違いを楽しんでいただけたようです。

おなかもいっぱい、大満足♪と帰りのバスの中、
いろんなブログをチェックしていたら・・・・・・・

また、乗り過ごしてしまいました!(気がついたら自分の降りるバス停だった。(涙

やっぱりバスの中で携帯は使用しちゃいけませんね。(←なんか違う。

東京日記(その2)

2007-12-12 23:46:20 | ウォーキング

marieちゃんのところから 本来の目的地、六本木へ。

ホテルにチェックインして 着替えて化粧を落とし、ネットで予約した美容院へ。
六本木アマンド前を すっぴんで歩くことになるとは・・・。
(大丈夫。周りは、みんな知らない人だ!ワハハハハ!

18時半、いざ六本木ヒルズへ! 

六本木ヒルズは、赤いイルミネーションが綺麗でした。
そして、けやき通りの白いイルミネーションも めっちゃ綺麗。
けやき通りからは、東京タワーも見えて これまた感激。
冬の暖かい色の照明の東京タワー、大好き♪
 東京タワーのハートのイルミ

ヒルズのクリスマスのイルミや飾りつけを楽しみながら
会場、 「レストラン ブルディガラ」へ。
ここで DUKESWALK 弟子の X'mas パーティー♪♪♪

全国から弟子が集まって みんなドレスアップして
美味しい料理と美味しいお酒を飲みながら 楽しい会話を楽しむ。

3日前にあったレッスンのとき、立食パーティーのバイキングでは、
こんな感じの振る舞いで優雅に・・・と教わったのに

「エビさん、もう一つ取ろうかしら・・・・・・・・あ~ら、こっちにカニさん。」な感じでって ムリ!
(↑これで優雅さが伝わる?!

料理を目の前にすると すっかり忘れてました。(笑)
 お皿の上は、こんな感じ。


師匠の素敵なご家族もいらっしゃって ますます盛り上がりました。 

後半は、ダンスパーティー。

そして・・・・・・・、さっきまであんなドレスアップされてた あの人とあの人が?!あんなことを!
いやー、ピンクレディーを思い出しました。

4時間近いパーティーは、あっという間でした。

1週間前まで出席するかどうか悩んでましたが、「何でも経験することが大事!」。
以外と家族も あっさりと「行ってらっしゃい」と言ってくれて 
楽しい時間を過ごすことができました。


『おまけ』
 行くことを決めてから 探した靴。サイズ22cm。

 パーティー用のバックもパンパンだったな。。。








楽しかった~☆

2007-12-10 00:45:19 | ウォーキング
大盛り上がりなクリスマスパーティー!

みんな素敵にドレスアップして 写真を撮るときはモデルのような美しい立ち姿。

DJの盛り上げも最高だったけど それ以上のエンターテイナーがいっぱい。

美味しい料理に 楽しい会話。

出席してよかった!
デュークズウォークの仲間は最高!


快く送り出してくれた家族にも神謝。

やっちゃった…

2007-12-06 23:54:59 | ウォーキング
お昼に用事があって 会社の自転車を借りて紙屋町へ。

目的地に着いて降りようとしたとき、転びました!

ブーツのヒールが、引っ掛かって。

おもいっきり、膝の内側を道路に強打。

血は出ませんでしたが、両膝に青アザ。


夕方からは、ウォーキングのレッスン。

響きました…。(涙


でも、週末に向けて エレガントウォークをしっかりやっておかないとね。


当分、膝はみせられないや…。

招待状が来ない・・・

2007-11-29 23:56:43 | ウォーキング


明後日なのに 届いていません。

あぁ、フランス料理食べたかった・・・ いえ、ウォーキングしたかったなぁ。

昼間の銀河のクルージングは、乗ったことなかったし。

今だったら 宮島が綺麗かしら。


夜は、北JAZZがあるから そっちを楽しみに。


とりあえず、今日の 「美ウォーク」 のビデオ見て お休み前にストレッチするとしますか!


どうする?12月

2007-11-26 23:46:44 | ウォーキング

12月のスケジュール帳を眺めながら 

 ホントにこれでいいのか?!

と考えてます。

土日、ほとんど家族を ほったらかしなスケジュールになりつつある。


 「考える。 止まる。 やめる。」

これは、一番やってはいけないパターンなので

とりあえず、ホテルだけは予約してみました。(?!


 「思う。 動く。 出来る。」

このパターンで やってしまったことは、過去に数知れず。

でも、そうしないと何事も進まないんですよね。


ということで、本当に東京に2回も行っちゃうんでしょうか、私。(どっからお金が沸いてくるんだ?!


デューク更家ワンデーレッスン in 広島

2007-11-25 23:53:18 | ウォーキング


広島ワンデー、行ってきました!

会場に着くと 受付に長蛇の列。
いろんな年代の方がいらっしゃいましたが、驚いたのは、今回は男性が多かった。
一緒に行った会社のIさんも 「女性ばっかりかと思ってたけど・・・。」と驚いてました。

定刻より10分遅れくらいで始まりました。
いつものように 「サー・デューク」の曲にあわせて デューク先生の登場!
黄色い声、のぶとい声援、ジャニーズの応援のような団扇を振っている女の子たち。
先生も嬉しそうでした。

日曜の夜だったせいか、子供連れの方も多かったですね。
三種の神器のトルソーをしていたとき、ちょうど目線にいた小学生くらいの女の子。
本当に楽しそうにトルソーしてたのが、めっちゃかわいくて なんだか嬉しくなってしまいました。

「美しい歩き方」よりも 「歩く姿が美しい」という歩き方。
 Iライン、Vラインをイメージして オーラをだして歩きましょう!
この時 私の正面にいた小学生の男の子。
すごく真剣に Iライン、Vライン、オーラをだして 「俺はアクター!」とやってて
 (ちゃんと「私は女優」のときは、やらないのー。
こちらも微笑ましかった。

最近は、ちゃんと歩けない子が増えていると言われていますが、
デュークズウォークを知って しっかりと歩ける子供が増えてくれるといいなぁと思いました。

そして、先生の座右の名 「平常心のハイテンション」 その極意の伝授。

前回、広島教室でこれをやったとき、生徒さんたちみんな ぽか~んとした感じでしたが、
ワンデーのお客さまは、ものすごく楽しそうに壊れてました。(笑)

私のいた側は、その前の「オーマッタチャンスですっ!」で 楽しい気持ちが残っているからと
エレガントに?『天城越え』を・・・。 (そこ、演歌になってるっ!のツッコミされなくて良かった~。


気がつけば、大盛り上がりで あっという間の2時間半。

帰り際、あちこちから「楽しかったね~」の声を聞きました。
Iさんからも 「誘ってくれてありがとう!」と。

もちろん、私も楽しかった~♪


神戸!

2007-11-24 21:09:09 | ウォーキング
今日は、関西でセミナー。

なんと


師匠が、



来ませんでしたー!


昨日の関東も そうだったみたいですね。


まっ、明日会えるからいいんですけど。

来なかったら シャレにならんよね…。


写真は、三ノ宮のそごうのツリー。