goo blog サービス終了のお知らせ 

HYGGE

Diary&心地よい暮らし

チタン

2008-02-07 23:59:12 | ウォーキング

ブラックカードをご存知ですか?クレジットの。
お金持ち~な人しか持てないカード。
それだけでも、すご~い!と思っていましたが、実はさらにその上が!

ブラックカードよりも さらにスゴイ、チタンカード! (色はブラックカードみたいな感じ

クレジットの上限がないんだそうです。。。
プラスチックじゃない、チタンのカード。触り心地も良かったです。

今日は、そんなカードを持っている方にお会いしてきました。

もちろん、ウォーキングレッスンです。

しっかり、股関車ウォークのホームワークもやってましたから
余裕~なんてちょっと思っちゃったりしちゃったりなんかして。
でも、実際は・・・やっぱりキツイ。 
3つの動きを1つとして ×3セット。腹筋が痛いです。。。

また一つホームワークが追加。 (今回は歩くこと。
毎日、やらなきゃいけないことが増えて 
ますます内臓が元気になって お腹が空きます。
(今日もお昼のデザートに大福を2個食べちゃったし。


今日は、いろんなことを話されていましたが、

銀座松屋は遠いけど USJでは入りたいなぁ。。。と。
あそこでお仕事なんて楽しいだろうなぁ。
今日は、新月だからお願い事に入れちゃおうかしら。

とりあえず、しっかり体を動かしてやることやらなきゃいけませんね。






腹筋が痛い・・・

2008-01-31 23:59:50 | ウォーキング

今日は、広島のレッスンでした。

先日のセミナーでもやって 筋肉痛を呼んだ

 「股関車ウォーク」

腹筋と背筋を使うのですが、ちょっとやっただけで 腹筋にビンビン響く・・・。

そして、今回は、これが次回までの 宿題!

これまで宿題なんてなかったのに~。

でも、みんな もう一つ教わった例のエクササイズの方を頑張っちゃうんだろうな。
もちろん、私も必死です。(笑)

レッスンが終わると 足はスッキリ♪
会社でむくんでいた足も ビックリするくらい靴がブカブカに感じる。
今日はとくに 股関車ウォークのおかげで足も軽い!

これが毎日続くと・・・足が細くなる!・・・はず。いや、なるんです!
それとヒップアップもして~ と考えただけでウキウキワクワク。

ということで 寝る前にもう1回、エクササイズして寝ます・・・。


今年最初のウォーキングレッスン

2008-01-17 22:38:01 | ウォーキング
今日から 新しいクールの始まりです。

そして、モナコでグレードアップした先生に会える!!!

朝から会社とレッスンの時間が逆にならないかしら、と思うくらいそわそわ。
(レッスンが8時間で、会社が2時間。だったらいいのになー)

会場に着くと 男性の生徒さんが数名。 (私が習い始めてからは初めてです。
去年のキリンのイベントやワンデーの影響でしょうか。すごいなぁ。

そして、デューク先生、登場!
受付にあった GABA缶(受験生応援ブック付)を見つけ、
「おっ!よーあったな。これ、もうないんやで!」 (広島でも見つからない。。。
スタイリストのYAMAMOTOさんが 工場から取り寄せたそうです。さすが!

ストレッチも 進化!新しいことがいっぱいでした。

まずエネルギーを上げる呼吸法から。(これやると本当に暑くなっちゃう。

いつもの3種の神器もグレードアップ!
肩回しはそのままで トルソーは爪先立ちで!
これが、結構難しい!
腕を横に振るのでバレリーナのように横にツツツツツと動いてしまう。
右に左にとバレリーナ続出。
腕絞りも爪先が見えないように膝を曲げて。

そしてあの 「脚が細くなるマントラ」!
実際、ヒーリングの後、それを続けていた方が、3cmづつくらい腿が細くなったとか。
でも、やらないとすぐ戻ってたと言われてました。
そうなんです。あの時教えてもらった言葉だけではダメなのです・・・。

で、戻らないための続きを 

       
今回は







     教えてくれませんでした! まずは、スタイリストさんたちにと。教えて~。


そして、珍しい、腕立て伏せ。
普通の腕立て伏せは、女性がやると胸がなくなるそうです。いや~ん。
ということで 片腕腕立て伏せ。 これがきつい~。

まだ他にもありましたが、新しいこと満載のストレッチだけで 1時間以上。

どんどん進化してます、デュークズウォーク!

再来週のセミナーが すごく楽しみになってきました。
今日のおさらいをして 正月太り(1kg増えた・・・)を解消しなきゃ♪

今年最後は、一足お先に

2007-12-31 23:03:39 | ウォーキング

 初詣!

今日は、デュークズウォークの全国同時ウォーキング参拝

東京の明治神宮では、先生と一緒に。
そして、全国それぞれの地域で 同じ時刻にお参りをします。
広島は、先日ヒーリングウォークもあった鶴羽根神社で。

今年は、反復ウォークをしてトルソーウォーク!

予定の時刻前、雪が降っていましたが、お参りするときにはピタッと止み、
参拝が済んだと同時に 吹雪に・・・。

しっかりお願いごともして 来年もまた楽しく過ごせるかな♪


そして、今年の振り返り・・・。
去年より のんびりになるかと思っていたら さらにバタバタでした。

GWは、夢のようなスカパラ3DAYS! (福岡遠征しちゃったもんね
念願のユーミンのシャングリラ
野外なんて暑いだけだから行かな~いと言ってたのに 行ってしまったサンマリ2DAYS
去年で終わりかと思ってたら 撤廃しちゃったから東京まで行ってしまった米米の感激際ホントノマツリ

なんといっても 今年一番の出来事は、
デューク先生の弟子になったこと。まだまだ修行の身ですが。

毎月、大阪やら神戸やら東京やら セミナーに通うことに。
そして、デュークズウォークのイベントも楽しみました。
強烈な思い出となった淡路島。(楽しすぎ、笑いすぎ。
年末の弟子のクリスマスパーティー。
もちろん、広島ワンデーも。

あっという間の1年でしたが、変化の多い一年でした。

そういえば、正社員に戻ったのも今年のことか・・・。

新しい年も 元気に楽しく笑顔で前進していこうと思います。

すっかり手抜きになっているブログですが、
遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました。
来年も こんな調子かもしれませんが、どうぞよろしく。

では、よいお年を!




暗闇の杏仁豆腐。

2007-12-23 23:05:20 | ウォーキング
2日間のセミナーも 楽しく無事に終わり、
みんなで夕食を食べに 錦糸町駅のレストラン街へ。

7人分のお水を持ってきてくれた店員さん、
バランスを崩し、 ガッシャ~~~ン!

私の隣に座っていたみっちゃんの洋服、携帯、バックが被害に…。


そのドタバタの後、運ばれてきた料理を食べていると

ガタンッ!

停電になりました………。

非常灯の灯りくらいしかないまま、食事をする事に。

こんな状況でも
「私たちが輝いてるから、光ってるから大丈夫っ!」「先生には、関西チーム暗い!言われたけどな~。(笑)」
とテンションは高い、高い。

自家発電でもすぐにつくだろうと思っていたら、なかなかつかない。

そのまま食べ続けていると、今度は火災報知器が作動!

「これスプリンクラーとか動いたらどうする?」

「それこそ水難やんっ!(笑)」

食べ終わっても 自己紹介なんかしながら 話は続き、店の中は私たちだけ。

でも楽しかった!


この2日間、とっても有意義でした。

疲れより、パワーアップした感じ。

年末乗り切って 新しい年も笑顔で迎えられそうです。

そして気持ち新たに 気合い入れて顔晴るぞ~!

2日間お世話になった皆さん、ありがとうございました。

気持ち良く送り出してくれた家族に神謝。

あっ、来月も東京……って い、いつ言おうかな…。

今年最後のレッスン

2007-12-20 23:58:56 | ウォーキング
今日は、ウォーキングレッスンの日。

年末で忙しい人が多いのか、いつもより生徒さん少なめ。

先日のヒーリングの最後に教わった○が細くなるマントラ。

なんとあれだけでは、ダメらしい!?

先生「あれな、まだ続きがあんねん。時間なかったから言うの止めたんや。その続きは、また来年っ!」

スタイリストさんたちも 「え゛ぇ~~~っ!!!長っ!」

もー、頑張ってやってたのに そのままじゃ大変なことなるかもしれないじゃないですか!