goo blog サービス終了のお知らせ 

HYGGE

Diary&心地よい暮らし

ウォーキングパラダイス

2008-08-17 18:26:52 | ウォーキング

いよいよ詳細が発表されました!


『デューク更家の

       ウォーキングパラダイス』


9月13・14・15日の3日間

松屋銀座 屋上で開催です。

デューク更家、インストラクターによるレッスンが受けられますよ!

各日:12:30、13:00、13:30、16:00、16:30
各回:120名様限定

入場料:300円(デューク更家オリジナルリストバンド込)

詳細は、こちら。 → ウォーキングパラダイス


私も3日間、参加します。

デュークズウォークで きれいに歩いて元気になりましょう!!!

皆様のご参加をお待ちしてま~す!


土用の丑

2008-07-24 23:55:11 | ウォーキング
土用の丑の日ですが、我が家はカレーです。

北原さんばりの具沢山カレーにしたいなぁ~と いつも思うのですが、
カレー好きな旦那様に却下されてます。

ちなみに 土用の丑の日なのにウナギじゃないのは、旦那様が鰻が嫌いだから。

カレーになったのは、私がウォーキングの日だったから。

で、先生の夕飯は、お好み焼き。


それにしても、どんどん、すごいことになってます。
次回のクールに参加したら 痩せる人続出かも?!

5回目の今日も後半は、エレガントウォーク。

パンプスを履いての3原則のとき、

「・・・・・、前に3歩。 1、2、!」 

先生、3の数字で アホになりました・・・。

笑っちゃって エレガントにできんがな。(笑)


そして、家に戻ると 21時からの「ケンミンショー」に 先生ご出演!

岡山出身の旦那様に 岡山県民のヒットソング「街は青春」を知ってるか聞いてみましたが、
なんと知らない!と。

旦那様の実家の地域は、両備バスが走ってなかったらしい・・・。


番組最後に 広島の夜の不夜城 ・ 流川のママさんが紹介されてましたが、

 「うっぱい」

という広島弁、初めて聞いたんですけど。 (ちなみに「格好」という意味

生まれも育ちも広島ですが、知らない広島弁がいっぱいあります・・・。


どっきどき。

2008-06-12 23:02:57 | ウォーキング

夕方からミーティング。

データ集計の仕事を引き継ぐのに いろいろ説明してもらったのですが、
エクセル表を見ると眠くなるという催眠術にかかっている(と思ってる)ため、
ほとんど内容を聞いてません。

だってねー、
 「ここにVLOOKUPの式が入ってて・・・」 とか、
 「ここからここまでの列は、絶対削除しちゃダメです!」 とか、
今、説明されても実際触るの来月からだし・・・。


そんなこんなで 定時をとっくに過ぎてミーティングが終わったので
ダッシュでレッスンに向かいました。


今日は、なぜか、これを着ようかなと持ってきてしまった ブルーのウェア
広島の生徒さんでは着ている人もなく、なんか目立ちゃった?!


そして、休憩時間。

 「この間、スカパラ来てましたよね?」 

と声をかけられ、しばしスカパラ・クアトロ話♪


その後、モナコ帰り後、初の広島教室だったので 
おみやげ争奪ジャンケン大会!



そして、3原則をはじめるとき、

二手に分かれて 3原則が始まったのですが・・・


私のいた側、人数が多くて 先生が列を増やせと・・・・・


すると、列の真ん中に入るスタイリストさんの人数が足りなくて

端っこで 列の長さを気にしていた私に

 「ヒロちゃんっ!」 

スタイリストのYさんに呼ばれました・・・。

で、列の真ん中で 3原則。 
(といっても、掛け声は先生なので 後ろの列でだまって揺れるだけ。

いつもセミナーでやってるのに やっぱりドッキドキ。

いいのかしらー、私がやっちゃって。

私が教えてもいい人数のキャパ超えちゃってますよ・・・。

なんて思いながら やらせてもらいました。


でも、やっぱり違いますね。
動きを知ってる人たちと動くのと 動きを知らない人たちと動くのとは。


今クールは、新しい人が多くて 1歩が2歩になる人たち続出。


そんな中で いい経験させてもらいました。


でも来週は、目立たんように Tシャツにしとこうかな・・・。


メールで営業

2008-04-21 23:40:26 | ウォーキング
今日は、関東方面の知人、友人に ドーンとメールを送りました。

自宅のPCより 会社のPCの方が、アドレスは充実してるので
会社から ドーンと送ってみました。 (よい子はやっちゃダメです。

急なお誘いなので しかも家族サービスやデートで忙しい日曜。厳しいかな・・・。

さて、嬉しい返事はどれだけ返ってくるでしょう?




と、お誘いメールをだしたのに

夕方になり、「私が行けるのかしら?」の不安材料が。

土曜日、日帰りしなきゃいけないかしら?

一歩間違うと 前日のセミナーも行けなくなるかも?!

どーしたものか・・・私事であって自分自身のことでないだけにもどかしい。


今週末のご予定は?

2008-04-07 23:53:37 | ウォーキング
昨日の晴天とは 打って変わって朝からどしゃぶりの雨だった広島。

でも、桜は、なんとか持ちこたえてくれてるようです。
平和公園の桜も満開でした♪

春になって 暖かくなったら お洒落をして歩きたくなりませんか?

ということで、


 『 デューク更家 

  ワンデースペシャルレッスン in香川 』

  4月13日(日) 14:00~15:30(受付13:30~)

 会場: サンメッセ香川  香川県高松市林町2217-1

 アクセス: JR高松駅より車で約20分(約9km)
        JR高松駅より定期路線バスで約30分
        高松中央I.C.より車で約2分
        高松空港より車で約25分(約12km)

 参加費用: 4300円(消費税・リストバンド代金込み)
         収益の一部は社会貢献として役立てていきます。
 
 備考: 当日は動きやすい服装、室内シューズ、お飲物(蓋付き)お持ちください。

 <お問い合わせ・お申し込み>

<COLGROUP> <COL width=100> <COL width=500>

下記の内容をご明記の上、E-mail(こちらへ)、FAX、電話の
いずれかでお申し込みください。
1)参加者氏名または代表者氏名
2)参加人数
3)ご連絡先お電話番号、メールアドレス
4)チケットお届け先ご住所
 

デューク更家公認ウォーキングスタイリスト・プロフェッサー 
 白下穂果(しろした ほのか)
携帯電話 090-1575-3424
FAX 0896-57-0211


お近くの方は、ぜひぜひご参加くださいませ~。



HAPPY~♪

2008-04-03 23:01:56 | ウォーキング
今日は、広島のレッスン。

1週間後が、先生の誕生日とあって みんなでお祝いしました!

エレガントウォークに入る前に 教室の明かりを消して・・・

先生が入ってこられて みんなで[HAPPY BIRTHDAY]を合唱♪

生徒みんなからの花束を渡し、スタイリストさんたちからも

シャンパンやTシャツ・パンツ(アンダーウェア)のプレゼント!

Tシャツが、かわいくて(写真) ゴールドの骨が印刷されてます。
バックなんて 肩甲骨もしっかりあるんです!
さすがに Tシャツの丈の関係上、仙骨はありませんでしが。

そして、同じブランドのおパンツ。
これまた、ブラックにオレンジの縁取りに ドクロマーク。かわいい~♪

シャンパンもあって 先生、とても喜んでおられました。


今日は、フリーペーパーの取材も入っていて・・・ 写っちゃったかな?
4月18日発行の 「CUE」に載るみたいです。(広島限定)
 

昨日は

2008-03-07 23:55:40 | ウォーキング
ウォーキングでした。 

先生のエネルギーがすごくて熱い!

休憩中に いつも持ち歩いていらっしゃる写真を みんなに見せてくれました。
それとは、別に

なんと 小学校、中学校時代の写真も!

かわいい~♪

中学時代の写真なんて すでにポーズ取ってるし!

他にも 携帯の写真もいっぱい見せてもらって 休憩時間長かったなぁ。(笑)
携帯の写真は、先生のミッドタウンのご自宅の写真もあるから
みんな興味深々なんだよね~。

レッスンの方は、4回目なので 後半は、エレガントウォーク。

パンプスで綺麗に歩ければ、脚も細く綺麗になるんです。

スニーカー(ぺたんこ靴)ばかりじゃ、逆に太くなってしまいます。 (実体験者:私

目標は、7cmヒールなんだけど 買う・履くとなると膝との相談が必要か・・・。




しっあわせは~♪

2008-02-27 22:40:27 | ウォーキング
歩いてこない、だ~から歩いて行くんだよっ♪ (最後の歌詞が違うのは気にしな~い。

会社帰り、頭の中に

ヴィーナス誕生の絵と某本屋さんの映像が現れました。

そして、

「幸せは~、歩いてこない。
        だ~から歩いて行くんだよっ♪」

と、先日セミナーで先生が何度か歌っていたものが流れ出し、止まらなくなりました。


これは、本屋に行けということね☆

ということで、

「しっあわせは~、歩いてこない。

    だ~から歩いて行くんだよっ」♪

大きな声で 心の中で歌いながら その本屋へ向かいました。

もちろん、ヴィーナス誕生の絵が表紙の本はあるわけなく、
なんだったのかなぁ~と、歩いていると写真の本を見つけました!!!

左側は、先日購入したもの。右が今日購入したもの。

実は、同じ題名。同じ著者。
違うのは、本の大きさ、厚み、カラーか白黒か。
そして中身が日本語だけなのと英語が混ざったもの。
あと、お値段。

実は、右側が初版本。
でも、この初版本は、もう出版社に在庫がなく、次の改訂版がすでに発売されている。
表紙と中身の写真も少し変更になっているらしい。


それが、見つかっちゃったの~。(広島はやっぱり田舎だから?

今回は、ビックリするくらい、本に呼ばれております。。。






座っとったらあかんよ~。

2008-02-21 23:55:42 | ウォーキング
今年に入り、今週かしら?今週かしら?と
首を長~~~~~~~~~くして 待ってました。

 『 美・WALK HARD 』

1月も終わるのに まだ放送されない・・・。
1月の1週目、特番があって見逃したときに終わったのかしら?
だとしたら、ショックッッッ!!!
と思っていたのですが、先週、分かりました。

広島は、どうやら2ヶ月くらい遅れて放送されている。
(先週、クリスマスをやっていた・・・。

そして、今日、やーっと、放送されました!!! (わーい♪


デュークズウォークは、レッスンでは音楽も鏡も使いません。

でも、この 美・WALKHARDは、音楽にあわせて
番組3分間、動きっぱなし。

マエストロのまきさん、伊達さん、サンドラさん、プロフェッサーの倭人さんが、
先生と一緒に エクササイズ。 (楽しそう~♪

今回は、トルソーと腕しぼり。

音楽にあわせて軽快に動いてますが、もしあれで全部の動きをやったら・・・。(いや、考えたくない。


今日は、広島のレッスンでしたが、先生の仕事の都合で延期に。
「自主練」ということで、スタイリストさんたによるレッスンでした。
超文化系だった私には、この「自主練」という響き、ちょっと憧れだったのよね~。
(自主練なんてないクラブばっかりだったもの。
いつもと違ったホンワカ、のんびりな感じで楽しかった!