goo blog サービス終了のお知らせ 

るーの愛犬とのんびり生活

犬と飼い主の生活を気ままに載せます。

フラワーアレンジメント&テーブルセッティング

2008年07月02日 00時53分06秒 | フラワーアレンジメント


第1火曜日はフラワーアレンジメントのお稽古日です。
今日は、初夏のアレンジ。
key color:orange red
round型
花材:ジンジャー(エメラルドバゴタ)(グリーン色)
   シダ(たましだ)(葉)
   ファストヘデラ(葉)
   アバガンサス(紫色の花)    
   カーネーション(白色)
   バラ(アルハンブラ)(orange red色)
   カラー(白色)



白色が夏にピッタリです。

 ←夏らしいお花にポチッと応援お願いします
いつもありがとうございます

これから暑くなるとお花の持ちが悪いので、夏の間はお稽古がお休みになります。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝食&昼食 | トップ | お土産&おうちごはん »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さわやか (azu)
2008-07-02 07:17:27
初夏のアレンジ・・・見ているだけでさわやかな気分になります・・・ステキ~

私の母も習っていたので・・・少し心得があるのよ
ブーケなどを良く作っていました。

豪華なお花のアレンジのあるお部屋・・・ゆったりと寛げそうですね~
まるでカタログ見てるみたい~
返信する
夏らしい色。 (yumi)
2008-07-02 07:21:27
グリーンのクロスに白が映えますね

夏の花ってひまわりのイメージが強いから黄色を思い浮かべちゃうけど、夏のカラーは?って聞かれると白かブルーだものね

楽しみなレッスンのしばらくお休みなのね。

暑い夏には切り花はすぐダメになっちゃうものね

お花が部屋にあるだけで華やかですよね
返信する
夏らしいね (ラージママ)
2008-07-02 08:57:18
とっても夏らしいアレンジですね
白い花を使っているから涼しげでとても素敵です。
暑くなると切り花はすぐにダメになっちゃうよね
私も場合は何時の時期でもダメにしちゃう方が多いんですが・・・
コケ玉のコケもあまり生えないままにオリヅルランが伸びています。
返信する
こんにちは~~ (yu~)
2008-07-02 14:21:26
 フラワーアレンジメントは月1だったのですね。
この頃ないからもう終わっちゃったのかと思ってました。

 7種類あるお花の内 私が知っているのはカーネーションから下の3種類だけです
花の名前や花言葉なんかには てんで無知です

 ↓お粥 明太子粥っていうのもフリーズドライのですか?
これって美味しそうですね
こういう風にしたら 明太子そのままはちょっと食べられない私でも食べられそうです
返信する
爽やか華やか~。 (E‐maman.)
2008-07-02 16:53:10
なんだか今まで見ていたアレンジメントとこの写真のアングルが違っているせいかとても新鮮味を感じました~、グリーンがとてもイキイキしていて真似したくなりました。
返信する
azuさんへ (byハッピー)
2008-07-02 20:26:45
azuさんのお母様もフラワーアレンジを。
azuさんの家もいつもお花が活けてある家だったのね。
私も学生の頃からお花(古流)を習っていたのでいつもお花がありました。やっぱり家にお花があるときは和みます

写真のお部屋はお花の先生のお宅なの。
ニューヨークに20年ぐらいいらしたのかしら。
とても素敵なお宅なんです。もちろん先生も素敵で。
だから習い始めたの

返信する
yumiさんへ (byハッピー)
2008-07-02 21:22:23
白って爽やかですね。
緑によく映える
自分の花を活けている時って、なんだか出来が悪いみたいに感じますが、こうやって写真に撮ると結構良く出来上がっているって思っちゃいます
周りのテーブルセッティングが良いのかな

夏は切花はすぐダメになっちゃうので、8月中はお休みです

いつも
返信する
ラージママさんへ (byハッピー)
2008-07-02 21:29:34
私も生き物の管理は下手です。
でも鳥、亀、犬は長生きしています
植物は苦手。家の中の植物はダンナが管理。
外の植物は野放し

真夏は通うのも大変だから、お休みの方が助かります

いつもです。
返信する
yu~さんへ (byハッピー)
2008-07-02 21:40:42
アレンジは月2です。
前回は先生の都合でお休み。
そしてまた8月末までお休みです
私もジンジャーの葉は初めてでした。
日本の葉かしら?
初めてのお花も結構あります

最近のお粥は以前頂いたフリーズドライ。
明太子粥も美味しかった
今度は自分で買って見ます。午前中活動しない私にはちょうど良い量です。

今日もムシムシ暑い日でしたね

です。
返信する
E‐maman.さんへ (byハッピー)
2008-07-02 23:18:01
今回はバックがきれいになるようにと、
ソファの前にテーブルを置きました。
この方がきれいに見えますね。
テーブルクロスの緑も綺麗に映えます。
お花の先生は、ニューヨークでカラー(色)の勉強もされた方です。
センスの良い方です
フラワーだけではなく、テーブルのセッティング、カラーも一緒に教えてくれます

もうすぐ帰国ですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。